18福井県 7万年の歴史を刻む奇跡の湖、水月湖の「年縞」とは!? 2025.04.23 プレスマンユニオン編集部 年縞(ねんこう/varve)とは、湖沼、河口などの底に堆積した土などの層が縞模様となった年縞堆積物のこと。福井県三方上中郡若狭町の北端、三方五湖のひとつ、水月湖で1年も欠けることなく7万年分、長さにして45mという世界的…