16富山県倶利伽羅峠の源平合戦で使われた「火牛」とは!? 2025.09.01 プレスマンユニオン編集部平安時代末の寿永2年5月11日(1183年6月2日)、越中国(富山県)と加賀国(石川県)の国境で、源氏(源義仲軍)と平家(平維盛軍)が激突した戦いが倶利伽羅峠(くりからとうげ)の戦い。『源平盛衰記』に記される源義仲軍の奇…
16富山県倶利伽羅峠古戦場(倶利伽羅県定公園) 2018.01.12 プレスマンユニオン編集部寿永2年5月11日(1183年6月2日)、木曽義仲(源義仲)率いる源氏が平維盛の平家と激突した砺波山合戦(となみやまがっせん)の古戦場が、倶利伽羅峠古戦場(くりからとうげこせんじょう=倶利伽羅県定公園)。牛500頭の角に…