サイトアイコン ニッポン旅マガジン

隅田川旧防潮堤(東尾久)

隅田川旧防潮堤(東尾久)

東京都荒川区荒川区東尾久7丁目、尾久の原公園近くの隅田川河畔にあるのが、隅田川旧防潮堤。スーパー堤防の完成で、お役御免となったかつての堤防がそのままモニュメントとして保存され、洪水から都民の生活を守った堤防の歴史を後世に伝えています。

スーパー堤防の完成で「カミソリ堤防」の一部を保存

昭和24年8月のキティ台風の高潮災害の被害をきっかけに、江東区の住民などを中心に防潮堤設置の機運が高まり、昭和25年〜昭和32年に第1期の工事が完成。
さらに高度成長を背景に俗に「カミソリ堤防」と呼ばれるコンクリート製高さ3m~4mの防潮堤の建設が進みました(右岸23.2km、左岸24.5km)。

隅田川の旧防潮堤は、東京都が昭和32年から設置を始めたコンクリート製の防潮堤で、昭和50年に完成。
幾多の洪水の危機から都民生活を守った反面、生活から隅田川を遠ざけるという欠点があったため、より安全でしかも都民が川に親しむことができることを目的、スーパー堤防の建設が進んでいます。
スーパー堤防の完成後は、従来の防潮堤が不要となることで、北区豊島5丁目、南千住8丁目などでもモニュメントとして保存されています。

隅田川旧防潮堤(東尾久)
名称 隅田川旧防潮堤(東尾久)/すみだがわきゅうぼうちょうてい(ひがしおぐ)
所在地 東京都荒川区荒川区東尾久7丁目
電車・バスで 日暮里・舎人ラーナー、東京さくらトラム(都電荒川線)熊野前駅から徒歩10分
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

尾久の原公園

東京都荒川区東尾久7丁目、隅田川の南岸、東京都立大学荒川キャンパスの東に広がる6.18haの都立公園が、尾久の原公園。もともと旭電化工業(現・ADEKA)の尾久工場があった場所で、跡地を整備してトンボ池、原っぱ、芝生などが広がる自然を活かし

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了