東京都港区赤坂8丁目、外苑東通りに面した港区立の公園が、乃木公園。明治天皇大喪の日、妻・静子とともにこの乃木邸で殉死した乃木希典(のぎまれすけ)。死後、遺言により、土地と建物(現在の旧乃木邸)は公園として東京市に寄付され、敷地全体は乃木公園として公開されています。
園内には「乃木将軍と辻占売少年像」も立つ
大正2年に公園として寄付され、大正4年に公開された旧乃木邸。
旧乃木邸と馬小屋を中心に、乃木邸全体が公園として公開されています。
旧乃木邸の邸内は文化財保護のため日時限定での公開ですが、公園部分は日中なら見学が可能。
公園内にある銅像「乃木将軍と辻占売少年像」は、明治24年、乃木希典が陸軍少将時代に金沢でのエピソードをモチーフに築いたもの。
金沢の石川県庁前で出会った今越清三郎少年は、満6歳ながら辻占いを売りながら一家の生計を支えていました。
この少年に2円を手渡した乃木希典ですが、そのことが、新聞に取り上げられ、学校の悪童達の知るところなり、いじめられ、入ったばかりの小学校をやめることに。
金沢の金箔屋・相木弥太郎へ奉公に入り、独立、さらに京都で学ぶなど、今越清三郎は、金箔業の世界で大きな実績を残すまでに出世(昭和25年、金閣寺再建の金箔も今越清三郎が担当、昭和49年没)。
昭和7年、乃木将軍の軍神化とともに、浪曲『乃木大将と辻占売り』がヒットとなり、一躍有名に。
像は昭和43年、ボトリング工場として機能したニッカウヰスキー東京工場にあったニッカ池(現在の六本木ヒルズ・毛利庭園、毛利池の下に隠されています)の畔に建立、六本木6丁目の再開発でゆかりの旧乃木邸へと移されたもの。
ニッカ池の畔に建立されたのは、長府藩毛利家上屋敷の跡で、乃木希典は、嘉永2年11月11日(1849年12月26日)、藩邸で生まれているため(父・乃木希次は長州藩の支藩・長府藩の藩士)、ゆかりの地だったのです。
乃木公園 | |
名称 | 乃木公園/のぎこうえん |
所在地 | 東京都港区赤坂8-11-32 |
関連HP | 高橋是清翁記念公園公式ホームページ |
電車・バスで | 東京メトロ乃木坂駅から徒歩1分 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | 高橋是清翁記念公園管理事務所 TEL:03-6384-5113/FAX:03-6384-5116 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag