サイトアイコン ニッポン旅マガジン

 【JR東海】意外に知らない!? 「TOICA定期券」で新幹線にお得に乗車できる!

「TOICA定期券」で新幹線

JR東海は「定期券区間内に新幹線停車駅が2駅以上含まれる『TOICA定期券』を、新幹線自動改札機にタッチしていただくだけで、定期券区間内の東海道新幹線の普通車自由席に乗車できます」とPRしています。まだまだ知らない人も多いサービスですが、豊橋〜名古屋、三島〜静岡、沼津〜小田原などで活用できます。

定期券区間内の東海道新幹線の普通車自由席に乗車可能

たとえば沼津~小田原の「TOICA定期券」を利用している場合には、定期券の区間に三島駅、熱海駅という2駅があり「新幹線停車駅が2駅以上含まれる」という前提にマッチするので、三島駅~小田原駅の新幹線の普通車自由席に乗車できることになります。

新幹線下車駅の改札機出場時に、「TOICA定期券」のカード残額で、「TOICA定期券」用特急料金を支払うスタイルなので、あらかじめ「TOICA定期券」にチャージをしておく必要があります。
三島駅~小田原駅の特急料金は、870円。
通常の新幹線特急料金(普通車自由席)は1760円なので、半額近い割引率で乗車ができるということになります。

同様に豊橋駅〜名古屋駅も、途中に三河安城駅があるので「TOICA定期券」用特急料金990円、三島駅〜静岡駅も途中に新富士駅があるので、「TOICA定期券」用特急料金990円で乗車ができます。

三島駅〜静岡駅を「ホームライナー浜松」を利用すると乗車整理券は330円なので少し贅沢な感じとなります。

名古屋駅~大垣駅の「TOICA定期券」でも名古屋駅~岐阜羽島駅間の新幹線普通車自由席に乗車でき、特急料金870円という破格の安さで新幹線が利用できます。
岐阜羽島駅が東海道線の扱いのため、こうしたサービスの恩恵があるのですが、実は岐阜羽島駅にはJR在来線の駅がないため、実際の利用価値はなく、宝の持ち腐れに。

こうした在来線(東海道本線)と東海道・山陽新幹線が離れたケースでは、定期券区間内に富士、岐阜、神戸、尾道、西条、岩国を含む場合、それぞれ、新富士、岐阜羽島、新神戸、新尾道、東広島、新岩国がご利用対象駅となりますと解説されています。

JR東海の駅では、TOICAエリアを定期券の区間に含む場合に限り、IC定期券を発売しているので、Suicaエリア、ICOCAエリアにまたがる定期もTOICAで販売され、定期券区間内に新幹線停車駅が2駅以上含まれれば新幹線が利用できます。

 【JR東海】意外に知らない!? 「TOICA定期券」で新幹線にお得に乗車できる!
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了