最も高齢化が進む県は、東北のあの県! 都道府県別高齢化ランキング TOP20

全国の都道府県のうち、65歳以上の高齢者が占める割合が3割以上が半数を占めています。今後、このまま高齢化が進めば、20年後の2045年には4割を超える都道府県が続出することになります。2021年の時点で、もっとも高齢化が進んだ都道府県は、高知県、2位は山口県、3位が徳島県となっています。

現在、2軒に1軒は高齢者が暮らす家

2021年現在、全世帯(5178万5000世帯)の49.4%にあたる2558万4000世帯が65歳以上の高齢者がいる世帯で、実は2軒に1軒が高齢者のいる家庭です。
また、1980年には世帯構造の中で三世代世帯の割合が一番多く、全体の半数を占めていましたが、2021年では夫婦のみの世帯及び単独世帯がそれぞれ3割を占め、核家族化も進んでいます。

世界の人口に対する高齢化率は2020年で9.3%、日本は2021年10月1日現在で28.9%と高い高齢化率となっています。
65歳以上人口のうち、「65~74歳人口」は1754万人(男性839万人、女性915万人)で総人口に占める割合は14.0%、「75歳以上人口」は1867万人(男性733万人、女性1134万人)で、総人口に占める割合は14.9%で、65~74歳人口を上回っています。

このままいくと2045年には2人に1人が高齢者という状況になるのが秋田県。
青森県、岩手県、山形県、福島県なども同様に高齢者の割合が高く、東北は高齢者の多いエリアとなる見込みです。

もちろん、元気な高齢者が暮らすことで、地域活性に貢献するという面も大いにありますが、急ピッチで高齢化が進むことで、観光的にもこれまで以上に「高齢者がターゲット」、「高齢者がメイン」という時代に突入することが予測できます。
そのためにも、かつての湯治場のようなエコノミーで連泊できるような滞在施設づくりが求められているのかもしれません。

都道府県別高齢化ランキング TOP20

順位都道府県名2021年2045年
(予想)
高齢化率
進行度
総人口
(人)
65歳以上人口
(人)
高齢化率
(%)
高齢化率
(%)
1位秋田県94万500036万38.150.112.0
2位高知県68万400024万500035.942.76.8
3位山口県132万800046万500035.039.74.7
4位徳島県71万200024万700034.741.56.8
5位島根県66万500022万900034.539.55.0
6位山形県105万500036万200034.343.08.7
6位青森県122万100041万900034.346.812.5
8位岩手県119万600040万900034.243.29.0
9位和歌山県91万400030万800033.839.86.0
10位大分県111万400037万600033.739.35.6
11位愛媛県132万100044万400033.641.57.9
11位長崎県129万700043万500033.640.67.0
13位新潟県217万700072万300033.240.97.7
14位宮崎県106万100035万100033.140.06.9
15位鹿児島県157万600052万100033.140.87.7
16位富山県102万500033万700032.840.37.5
17位鳥取県54万900018万000032.738.76.0
18位北海道518万3000168万600032.542.810.3
19位福島県181万200058万500032.344.211.9
19位長野県203万300065万700032.341.79.4
21位香川県94万200030万300032.238.36.1
最も高齢化が進む県は、東北のあの県! 都道府県別高齢化ランキング TOP20
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ