サイトアイコン ニッポン旅マガジン

千秋公園(久保田城)

千秋公園は、秋田藩20万石の藩主佐竹氏12代にわたる居城、久保田城跡に整備された公園。久保田城は本丸と二の丸の周囲に内濠を巡らせ、4棟の平屋と8棟の櫓を築いただけの城で、石垣も天守も築かれていませんでした。「日本100名城」、「日本さくら名所100選」、「日本の歴史公園100選」、「日本の都市公園100選」に選定。

初代秋田藩主となった佐竹義宣が築城

本丸堀
久保田城の本丸跡
往時の本丸には御殿が建ち並んでいました

1602(慶長7)年、初代秋田藩主となった佐竹義宣(さたけよしのぶ=佐竹氏19代当主・伊達政宗は母方の従兄)が、徳川家康の命により、常陸国(現・茨城県)・水戸城から秋田氏の居城であった羽後国(現・秋田県)に転封され、湊城(みなとじょう=現・土崎神明社、土崎街区公園周辺)に入城。

湊城は平城で防衛に不向きであったこと、常陸国など54万石の大名だった佐竹義宣に湊城(秋田氏15万石)は手狭だったため、1603(慶長8)年、現在の秋田駅にほど近い神明山(しんめいやま/標高40m)に久保田城(平山城)を築城し城下町を整備しました。

「出し御書院」と呼ばれる櫓座敷を代用天守として、本丸御殿を守る8棟の櫓を築いていました。
近世の城ながら石垣はないのも特長です。

本丸跡には最後の藩主となった第12代秋田藩主・佐竹義堯の遺徳を偲んで大正4年に建立された「佐竹義堯公銅像」が立っています。
第二次大戦で供出されましたが、平成元年に往時のままに復元されています。

幕末の戊辰戦争では、佐竹義堯を藩主とした久保田藩は新政府軍を支持し、幕府側の庄内藩、盛岡藩から攻撃を受けますが(秋田戦争)、久保田城は戦禍を免れています。

公園の設計は日本人初の公園デザイナー・長岡安平

本丸帯曲輪跡
本丸跡に立つ「佐竹義堯公銅像」

新政府側だったこともあって、維新後も城郭は存続しますが、明治13年の大火で焼失。
明治23年に城跡が陸軍省から旧藩主の佐竹氏へ払い下げられ、本丸・二の丸を秋田市が佐竹氏から借り受け公園(公園面積16.29ha)としました。
秋田の「秋」に長久の意の「千」を冠して、千秋園としたのが、千秋公園の始まり。
明治25年には旧藩士が1170株の桜の苗を寄付していますが、これが桜の名所となったきっかけです。

明治29年には管理が秋田市から秋田県へ移管され、日本人初の公園デザイナーである長岡安平(ながおかやすへい)設計で、その土地に適した自然木、人の眼を楽しませる花弁花樹を植栽という長岡安平の考えを活かした公園が造られました。

明治32年に、八幡神社と秋田神社が本丸に遷され(現・八幡秋田神社)、戦後の昭和25年には秋田県児童会館付属動物園(後の大森山動物園)が開園しています。

御隅櫓、表門が復元され、久保田城御物頭御番所が現存

平成元年に市政100周年を記念して本丸の北西隅に位置していた御隅櫓(おすみやぐら)が復元。
館内には「佐竹氏と久保田城」などのテーマで、歴史資料が展示され、最上階に展望室が設けられています。
展望室からは市内を一望に。

また、本丸御殿へ続く表門(櫓門)も絵図や文献などを基に再建されたもの。
久保田城本丸の正門で往時には一ノ門とも呼ばれていました。
久保田城の登城の正面玄関にあたるため、南側には門の警備と管理をする「御番頭局」、門の下手には侵入者を警戒する「御物頭御番所」が置かれていました。

久保田城内の二ノ門(長坂門)の開閉の管理と城下の警備、さらには火災時の消火を担当した物頭(足軽の組頭)の詰所「久保田城御物頭御番所」は現存。
久保田城内に唯一残っている藩政時代の建物となっています。

園内には桜やツツジなどが植えられ、花見の名所としても有名。
桜は樹齢120年というソメイヨシノをはじめ、オオシマザクラなど758本の桜が植栽され、例年4月中旬〜下旬の開花期には『千秋公園桜まつり』を開催。
千秋公園入口(明徳図書館前)、本丸の桜は18:00頃〜22:00頃までライトアップが実施されます。

JR秋田駅から続く広小路に面する大手門堀と穴門堀の2つの堀は、現存する往時からの堀割。
穴門堀の広小路側(西側ポケットパーク)には浮き桟橋タイプの展望デッキも設置されているので、お立ち寄りを。

復元された表門(櫓門)
最上階は展望室の御隅櫓(復元)
秋田城と久保田城は違う!?
古代に出羽国府が置かれたのが秋田城(現・高清水公園周辺)。朝廷によって設置された城柵の中でも最北に位置する城です。
関ヶ原合戦後(近世)、佐竹氏が築城し、久保田藩の藩庁となったのが久保田城です。久保田城以前の中世の城は、湊城(現・土崎神明社、土崎街区公園周辺)で、秋田市内で古代、中世、近世という城の変遷が楽しめます。
千秋公園(久保田城)
名称 千秋公園(久保田城)/せんしゅうこうえん(くぼたじょう)
所在地 秋田県秋田市千秋公園
関連HP 秋田市公式サイト
電車・バスで JR秋田駅から徒歩5分
ドライブで 秋田自動車道秋田中央ICから約6.5km。または、秋田南ICから約12k
駐車場 千秋公園有料駐車場(14台/有料、桜まつり期間中は使用不可)
問い合わせ 秋田市公園課 TEL:018-888-5755
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

秋田県三大名城とは!?

2021年11月22日

日本100名城 「北海道・東北13城」 完全ガイド

2018年5月20日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了