サイトアイコン ニッポン旅マガジン

あがりこ大王(中島台レクリエーションの森)

あがりこ大王(中島台レクリエーションの森)

霊峰・鳥海山の北西麓、鳥海国定公園内にある中島台レクリエーションの森。一帯は湿原とブナの原生林やミズナラに覆われ、鳥海自然休養林にも指定されている手つかずの森。なかでも特異なのが、矮性ブナ林と呼ばれる巨木群。そのシンボル的存在が「あがりこ大王」です。2017年には、新スポット「あがりこ女王」も誕生しています。

「森の巨人たち百選」にも選ばれた奇形ブナの巨木

あがりこ大王
燭台ブナ

核となる太い幹を土台に、そこから枝分かれした幹が5本ほどあり、切り口もコブ状になっているのが特徴的。
太い幹から新芽が子のように立ち上がっている様子からその名があります。

奇形木になった原因は定かではありませんが、すぐ近くにブナを伐採して炭焼きにした江戸末期の炭窯跡も残ることから、冬の間雪の上から出た幹の部分を伐採して炭焼きに利用し、そこからまた新たに芽が出てある程度育ったら再度伐採するというサイクルを長年繰り返しているうち(江戸時代末期から昭和まで)、このような奇形木となったのではないかとの説が定説です。
また切り口がコブ状なのは、伐採後に一種の治傷組織(カルス)ができるため。

幹回りは7.62m、樹高は25mあり、奇形ブナとしては日本一の巨木。
推定樹齢は300年以上で、林野庁選定の「森の巨人たち百選」にも選ばれています。

あがりこ大王の近くには燭台のような形に枝が分岐する「燭台ブナ」も生育しています。

駐車場のある管理棟からあがりこ大王までは徒歩30分。
ツキノワグマの生息地域なので、熊除けの笛は必携です。
「あがりこ大王」を見学したなら、隣接する獅子ヶ鼻湿原の「鳥海マリモ」もお見逃しなく。

ちなみに、中島台レクリエーションの森の紅葉は、地元のカメラマンも東北屈指と自慢する美しさで、例年の見頃は10月下旬頃。

取材班おすすめ! にかほ市・遊佐町・鳥海登山の宿はここ!

象潟夕日の宿 さんねむ温泉

鳥海山の秋田県側の入口、秋田県にかほ市、象潟駅から徒歩20分の地に建つ2015年4月にオープンした温泉ホテル。
全33室の客室は、ツイン、ファミリールーム(和洋室)、和室など7タイプあり、家族旅行にも絶好です。
源泉かけ流し(単純硫黄泉)の1階大浴場からは日本海、3階展望浴場から鳥海山を眺望。
夕食は日本海御膳などの会席料理、朝食は和定食です。

鳥海温泉 遊楽里

鳥海山の山形県側の入口、山形県遊佐町にある設備充実の公共の宿(温泉ホテル)。
和室(6畳、8畳、10畳)を中心に、ツイン、和洋室(4名利用可能)、特別室(6名まで利用可能)の4タイプあって、ファミリーにも対応しています。
温泉は茶褐色の塩化物泉で、24時間かけ流しで利用可能。
夕食は、庄内豚のしゃぶしゃぶプラン、アワビの踊り焼きプラン、カニのしゃぶしゃぶプランなどが自慢。
料金設定はかなりエコノミーです。
JR吹浦駅またはJR遊佐駅から送迎も可能。

あがりこ大王(中島台レクリエーションの森)
名称 あがりこ大王(中島台レクリエーションの森)/あがりこだいおう(なかじまだいれくりえーしょんのもり)
所在地 秋田県にかほ市象潟町横岡
関連HP にかほ市観光協会公式ホームページ
ドライブで 日本海東北自動車道象潟ICから約11kmで駐車場
駐車場 中島台レクリエーションの森駐車場(150台/無料)
問い合わせ にかほ市観光協会 TEL:0184-43-6608/FAX:0184-43-6609
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

獅子ヶ鼻湿原

2018年8月1日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了