サイトアイコン ニッポン旅マガジン

青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)

青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)

青森県青森市野沢、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産のひとつ、小牧野遺跡のガイダンス施設が青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)。小牧野遺跡から1.5kmほど離れた旧野沢小学校(平成24年閉校)を再生したミュージアムで、遺跡からの出土品などを展示。

小牧野遺跡の出土品も展示

青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)の1階が展示室、2階には企画展示室、体験学習室、出土品の収蔵室などが配されています。

第1展示室では、遺跡の解説パネル、発掘調査体験コーナーのあるエントランスホール、土器や石器などの生活道具から縄文人の暮らしを紹介。
第2展示室には縄文時代の墓や、祭祀に関する道具・模型などを展示し、縄文人の精神世界に迫ります。
第3展示室には小牧野遺跡全体の模型、おもな出土品を展示。
さらに第4展示室では青森市内の他の遺跡を含め、出土した数多くの土器を時代ごとに並べています。

青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)
名称 青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館)/あおもりけんこまきのいせきほごせんたー(じょうもんのまなびしゃ・こまきのかん)
所在地 青森県青森市野沢字沢部108-3
関連HP 青森市小牧野遺跡保護センター 公式ホームページ
電車・バスで JR青森駅からタクシーで30分
ドライブで 青森自動車道青森中央ICから約7.5km
駐車場 20台/無料
問い合わせ 青森市小牧野遺跡保護センター (縄文の学び舎・小牧野館) TEL:017-757-8665/FAX:017-757-8670
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

小牧野遺跡

青森市野沢小牧野にある縄文時代後期前半の遺跡。荒川と入内川に挟まれた標高80m〜160mの舌状台地に位置し、遺跡の中心は北東北に多い環状列石(ストーンサークル)。世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産にもなっています。直径55

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 北東北11遺跡

氷河期の終焉とともに、石器を主な道具としていた旧石器時代は終わりを告げ、1万5000年ほど前に縄文時代が始まりました。世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産のうち、北東北には11遺跡があり、そのうち8遺跡が青森県、2遺跡が秋田県、

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 全17遺跡 年代順リスト

世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産となる北海道6遺跡、北東北11遺跡のすべての遺跡を年代順に紹介。狩猟文化といわれる縄文時代ですが、1万数千年の間に、土器が生まれ、定住が始まり、ムラに墓域が築かれ、さらに拠点集落が誕生する

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」 全17遺跡 地域別リスト

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」は津軽海峡を挟んだ北海道の南部と、北東北の縄文遺跡17遺跡が構成資産。縄文時代、日本の人口は北日本に集中していたともいわれますが、温暖な縄文時代には、北海道・北東北に豊かな漁業資源、森の恵みがあったので

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了