奄美海運湾港旅客待合所
鹿児島県大島郡喜界町赤連、喜界島の海の玄関口で、島の北岸、喜界空港近くにあるのが、湾港。奄美海運フェリー喜界島湾港旅客待合所があり、奄美海運の鹿児島~喜界~知名航路(鹿児島〜喜界〜名瀬〜古仁屋〜平土野〜知名)が接岸してい…
鹿児島県大島郡喜界町赤連、喜界島の海の玄関口で、島の北岸、喜界空港近くにあるのが、湾港。奄美海運フェリー喜界島湾港旅客待合所があり、奄美海運の鹿児島~喜界~知名航路(鹿児島〜喜界〜名瀬〜古仁屋〜平土野〜知名)が接岸してい…
大隈半島屈指のレジャー基地となっている鹿児島県志布志市志布志町のダグリ岬公園にある海水浴場が、ダグリ岬海水浴場。白砂青松の海岸には、亜熱帯植物が生い茂りトロピカルムードも満点。砂浜は砂粒が細かく、裸足で歩いても心地いいの…
広島県竹原市忠海町、瀬戸内海に浮かぶ、かつては戦争遺跡、今では「うさぎの島」として知られる大久野島。島の玄関港は、第一桟橋、第二桟橋の2ヶ所あり、三原港〜須波港〜大久野島を結ぶ弓場汽船(土生商船グループ)の高速船が着岸す…
広島県竹原市忠海町、瀬戸内海に浮かぶ、かつては戦争遺跡、今では「うさぎの島」として知られる大久野島。島の玄関港は、東岸・発電所跡(戦争遺跡)近くの第二桟橋、南岸の第一桟橋の2ヶ所あり、大三島フェリーと早朝と夕方の数便を除…
鹿児島県奄美市名瀬、奄美大島にある美しいビーチが大浜海浜公園。サンゴ礁と透き通る海、白い砂浜、亜熱帯樹しげる後背地といういかにも奄美らしい海岸で、「東洋一のサンセット」として奄美十景にも数えられています。日本の渚百選、日…
京都府舞鶴市、中世に建部山城があった山城跡に築かれたのが、舞鶴要塞・建部山堡塁砲台跡(まいづるようさい・たけべやまほうるいほうだいあと)。建部山(標高315.5m)は舞鶴港の西の高台に位置し、丹後富士とも呼ばれる秀峰。中…
広島県江田島市、江田島の港の中で、呉市に最も近い位置の東岸にあるのが、小用港(こようこう)。瀬戸内シーラインの呉港からのフェリー、高速船、広島港からの高速船が発着。広島港とを結ぶ高速船は、プリンスホテル前着岸の便があり、…
広島県広島市南区にある、広島市の海の玄関口が、広島港宇品旅客ターミナル。平成15年にリニューアルされた近代的な3階建てのターミナルビル前の桟橋は、四国へのフェリー、呉・松山へのスーパージェット、フェリー、瀬戸内海の島嶼部…
広島県福山市、鞆の浦の海岸道路沿い、観光駐車場に隣接して建つのが福山市営渡船場(「平成いろは丸」乗船場)。就航する船は坂本龍馬が運用した蒸気船「いろは丸」をモチーフにしたレトロタイプの「平成いろは丸」対岸の仙酔島とを結ぶ…
愛知県名古屋市南区呼続1丁目にある、名鉄名古屋本線の駅が、呼続駅(とびつぎえき)。大正6年3月7日、名鉄の前身、愛知電気鉄道の駅として開業した歴史ある駅で、駅の北側に桜並木で有名な山崎川が流れ、西には名鉄に沿って南北に東…
千葉県千葉市花見川区検見川町1丁目にある、京成電鉄千葉線の駅が、検見川駅(けみがわえき)。大正10年7月17日、津田沼駅〜千葉駅間の開通に合わせて開業した歴史ある駅で、当時は駅の南側まで海が迫っていたため、海水浴客、観光…
千葉県成田市にある京成電鉄本線の駅が、公津の杜駅(こうづのもりえき)。平成6年4月1日に開業した京成本線で最も新しい駅で、「ホームに透明な幕を使用した美術館を思わせるモダンなデザインの駅」として関東の駅百選にも選定。京成…
愛知県常滑市、中部国際空港(セントレア)のターミナルビル東側にあるのが、津エアポートライン・セントレア港。伊勢湾を横断し、津なぎさまち港とセントレア港を45分で結ぶ高速船を運航。セントレアを目的とした「津発日帰り往復ペア…
愛知県知多郡南知多町、知多半島先端、師崎沖(もろざきおき)にある篠島(しのじま)の玄関口となるのが、名鉄海上観光船・篠島港。島の北部にあり、師崎港、日間賀島(西港、東港)・河和港、伊良湖港と高速船が、師崎港とカーフェリー…
愛知県知多郡南知多町師崎、知多半島の先端、日間賀島、篠島への高速船、カーフェリーが発着するのが名鉄海上観光船・師崎港。羽豆岬に近い桟橋から出航、高速船なら篠島、日間賀島(東港)とわずか10分で結んでいます。伊良湖港への高…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島で、カーフェリーが発着するのが名鉄海上観光船・日間賀島(北港)。西港、東港は高速船だけで、車を積載してのフェリーは、北港に入港します。日間賀島(北港)…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島の西側の玄関港が、名鉄海上観光船・日間賀島(西港)。河和港、日間賀島(東港)、師崎港、篠島港・伊良湖港と結ぶ高速船が発着しています。師崎港からのフェリ…
愛知県知多郡南知多町、三河湾に浮かぶ「グルメの島」ともいわれる日間賀島の東側の玄関港が、名鉄海上観光船・日間賀島(東港)。河和港、日間賀島(西港)、師崎港、篠島港・伊良湖港と結ぶ高速船が発着しています。師崎港からのフェリ…