新日本三大夜景とは!?
夜景写真の先駆者でもある縄手真人(なわてまさと)氏が中心となって平成15年4月1日に発表されたのが新日本三大夜景。函館山(函館市)、摩耶山掬星台(神戸市)、稲佐山(長崎市)の日本三大夜景とは、少し趣を異にして、山梨県笛吹…
夜景写真の先駆者でもある縄手真人(なわてまさと)氏が中心となって平成15年4月1日に発表されたのが新日本三大夜景。函館山(函館市)、摩耶山掬星台(神戸市)、稲佐山(長崎市)の日本三大夜景とは、少し趣を異にして、山梨県笛吹…
山梨県山梨市、甲府盆地を見下ろす山の斜面に広がる公園。広大な敷地には、ブルーベリーやラズベリーなどの果樹園を一巡してフルーツに関する知識を深める「フルーツアドベンチャー」、カフェ、ショップ、絶景のレストラン、わんぱくアス…
埼玉県秩父市と小鹿野町にまたがる埼玉県営・秩父市営の広大な公園が秩父ミューズパーク。その公園のシンボルともなっているのが秩父ミューズパーク展望台。標高363mの展望デッキからは武甲山、秩父市街を一望にし、展望台駐車場(第…
2025年2月8日(土)〜2月15日(土)17:00〜21:00、北海道小樽市で『小樽雪あかりの路27』が開かれます。小樽のシンボル・小樽運河沿い浅草橋〜中央橋の遊歩道を、運河に浮かぶ浮き球キャンドルをはじめとしたたくさ…
2025年2月1日(土)、2月8日(土)、2月15日(土)、2月22日(土)17:30〜21:00(入園は20:45まで)、金沢市で『金沢城・兼六園ライトアップ〜冬の段〜』が行なわれます。期間限定で金沢城公園(荘厳空間)…
山口県下関市、関門海峡に臨む標高268mの火の山の山上一帯に整備されたのが火の山公園。日本海と太平洋、本州と九州を一望する見晴らしのよさから、古来、敵の来襲を知らせる狼煙台(のろしだい)の役割を担い、山名はそこに由来して…
広島県呉市街の背後にそびえる標高736.8mの峰が灰ヶ峰(はいがみね)。山頂に気象レーダー観測所があるため、山頂まで車道が通じており、瀬戸内海を眺める大パノラマを手軽に得ることができます。しかも市街中心から直線距離で2k…
福岡県北九州市の若松区と戸畑区を結ぶ若戸大橋。その西に5kmほどのところに位置する標高122mの高塔山山頂一帯18.0haは高塔山公園として整備されています。若戸大橋や北九州市街を一望にする展望台、県木の森、万葉植物園、…
2023年10月21日(土)~2024年3月10日(日)に、石川県輪島市の白米千枚田(しろよねせんまいだ)で、大規模なイルミネーションイベント『あぜのきらめき』が開催。棚田のあぜに2万5000個のソーラーLEDを設置し、…
大阪府池田市の五月山公園内を山上へと上がる五月山ドライブウェイ(五月山公園幹線園路/バイクは終日通行禁止)途中、標高130mの位置にあるのが秀望台。ヘアピンカーブの曲がり角、つまりは尾根の突端にあるため眺望は抜群ですが、…
大阪府池田市の五月山公園内を山上へと上がる五月山ドライブウェイ(五月山公園幹線園路/バイクは終日通行禁止)途中、標高190mの位置にあるのが五月台。山麓が標高50m以下なので、比高は150m近くあることになります。広い駐…
新梅田シティスカイビルの2棟を連結した39階と40階、そして屋上が空中庭園展望台。39階にはチケットカウンターのほか、スカイラウンジ「スターダスト」、中国料理「燦宮」、40階には展望室と喫茶コーナー「カフェSKY40」が…
山梨市と甲府市を結ぶ山梨県道31号(甲府山梨線)の峠が太良ヶ峠(たらがとうげ)。帯那山(1422.4m)と棚山(1171.1m)の鞍部にあたり標高は 1123m。峠から尾根沿いに1分も歩けば方位盤のある展望台です。地元で…
山梨県北杜市と甲府市の境、標高1670mの高所に位置する峠が木賊峠(木賊峠展望台)。峠に至るには林道の利用となりますが、幅員は狭いのですが完全舗装。木賊峠の駐車場から15分ほど歩いたピークからは富士山、南アルプス、茅ヶ岳…
赤城山南麓の三夜沢赤城神社(群馬県前橋市三夜沢町)から赤城山山頂へと上る群馬県道16号(大胡赤城線)途中、標高1100mに位置する展望台。関東平野北端の高台に位置するため、前橋市、高崎市、伊勢崎市の煌めく夜景はもちろん、…
湘南海岸・大磯市街の背後に連なる標高180mほどの尾根状の台地(泡垂山)が湘南平。地形図には千畳敷と記され、東に180.9mの浅間山、さらに高麗山(168m)が連なっています。大磯町と平塚市とにまたがる山頂一帯23.94…
屏風ヶ浦の西端(九十九里浜北端)、旭市の刑部岬・上永井公園にある展望館。2階がパノラマ展示室、3階が光と風のデッキ、屋上が展望台となっています。飯岡漁港を眼下に九十九里浜を一望にするほか、晴れていれば富士山も眺望。2月2…
笛吹市御坂の標高500m内外の丘陵地にあり、「親水広場」、「じゃぶじゃぶ広場」など、存分に水遊びが楽しめるスペースが設けられたみさか桃源郷公園。ホタルが成育する「ホタルのせせらぎ広場」や、森林浴遊歩道なども整備されており…