第65回仙巌園菊まつり|鹿児島市|2024
2024年11月1日(金)〜11月24日(日)8:30~17:30、鹿児島県鹿児島市の仙巌園で『第65回仙巌園菊まつり』が行なわれます。2024年で65回を数え、鹿児島の秋の風物詩となっています。「仙巌園が一年で最も華や…
2024年11月1日(金)〜11月24日(日)8:30~17:30、鹿児島県鹿児島市の仙巌園で『第65回仙巌園菊まつり』が行なわれます。2024年で65回を数え、鹿児島の秋の風物詩となっています。「仙巌園が一年で最も華や…
2024年11月3日(日・祝)、鹿児島県曽於市(そおし)で、岩川八幡神社『弥五郎どん祭り』。曽於市大隅町は、「弥五郎伝説の里」で、その伝説を伝えるのが『弥五郎どん祭り』。1丈6尺(4m85cm)の大男(竹籠製)「弥五郎ど…
2024年10月20日(日)、鹿児島県肝属郡肝付町の四十九所神社(しじゅうくしょじんじゃ)で『高山やぶさめ祭』が行なわれます。肝付氏の祖・伴兼行がこの地に下向した100年後から始まったとされ、900年近くの歴史を誇るのが…
2024年10月26日(土)〜10月27日(日)、鹿児島県日置市伊集院町で『妙円寺詣り行事大会』が開催。鹿児島三大行事の一つ『妙円寺詣り』は、関ヶ原合戦で島津勢が敵中突破した苦難を偲んで、鹿児島市から伊集院町の徳重神社(…
2024年8月31日(土)~9月1日(日)14:00〜17:30(13:00開場)、鹿児島県霧島市の「みやまコンセール」で『第19回天孫降臨霧島祭』が開催。『南九州神楽まつり』(土曜)、『霧島高原太鼓まつり』(日曜)に分…
2024年8月25日(日)8:20〜21:00、鹿児島県西之表市で『第55回種子島鉄砲まつり』が開催。『鉄炮記』によれば、天文12年8月25日(1543年9月23日)に日本で最初に鉄砲が伝来したのが種子島。その鉄砲伝来を…
2024年8月24日(土)19:20~20:40(花火打上は19:30〜)、鹿児島県鹿児島市の鹿児島港本港区北ふ頭で『かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会』が開催。桜島を借景に尺玉の連続打ち上げ、2尺玉2発同時打ち上げな…
1997年10月に就航、南大東島と北大東島を結び、日本一短い航空路線として知られたRAC(琉球エアーコミューター)の路線ですが、2024年7月に廃止に。そのため、JALグループのJAC(日本エアコミューター)が運航する奄…
スコットランドのネス湖で目撃されたネス湖の怪獣 (Loch Ness Monster)は世界的に有名ですが、日本国内でも北海道・屈斜路湖のクッシー騒動などがありました。同様に、鹿児島県指宿市の池田湖には昭和36年の目撃さ…
日本国内に数多くある「東洋の〇〇」。その筆頭ともいえるのが、「東洋のナポリ」ですが、実は、熱海、別府、さらには阿字ヶ浦海岸(茨城県ひたちなか市)、豊後水道に浮かぶ保戸島(大分県津久見市)も「東洋のナポリ」ですが、本場のナ…
「諏訪之瀬島で爆発2回」などとニュースに流れますが、富士山に関しては噴火予想などとなっていて、爆発と噴火がちゃんと使い分けられています。実は、まったく知られていない、この爆発と噴火の違い。富士山は噴火はすれども爆発はしな…
鹿児島県熊毛郡中種子町、南北に長い種子島(たねがしま)の中程に位置するのが、種子島空港。種子島の空の玄関口で、鹿児島県の管理する空港。小型ジェット機が就航できる2000mの滑走路を有する空港で、「コスモポート種子島」の愛…
鹿児島県熊毛郡屋久島町、屋久島の東岸、屋久島町役場近くにあるのが、屋久島空港。屋久島の空の玄関口で、鹿児島県が管理する地方空港。JAL系の日本エアコミューター(JAC)が大阪(伊丹)、福岡、鹿児島から直行便を飛ばしていま…
鹿児島県霧島市にある国が管理する空港が、鹿児島空港。南九州の玄関口で、九州自動車道・溝辺鹿児島空港ICの北側にターミナルビルがあります。東京(羽田)、大阪(伊丹)、関西国際空港、名古屋(中部国際)、沖縄(那覇)などのほか…
鹿児島県鹿児島市高麗町、ナポリ通り沿い、甲突橋の西にあるのが、大久保利通誕生地。同じ薩摩藩出身で、ともに維新の三傑に数えられる西郷隆盛の生誕地が園地化され、立派な石碑が立っているのに比べ、大久保利通の生誕地は、駐車場の片…
鹿児島県鹿児島市上竜尾町、薩軍兵士2023名が眠る南洲墓地(なんしゅうぼち)の一角にあるのが、西郷隆盛の墓。西郷隆盛を囲むように兵士の墓が並び、西郷隆盛と深い親交があった勝海舟(かつかいしゅう)が亡き友のために詠んだ歌碑…
鹿児島県指宿市山川福元、「スヌーピー山」とも称される奇岩・竹山(標高202m)の麓にある開聞岳眺望の絶景露天風呂が、ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」。開聞岳と東シナ海を望む和風露天風呂と、竹山と海が見渡せる洋風露天…
鹿児島県鹿児島市吉野町、薩摩藩島津家別邸「名勝仙巌園」内、尚古集成館近くに建つ鹿児島県の伝統工芸品にも指定された薩摩切子の展示販売施設が、磯工芸館。建物は、旧島津家吉野殖林所で、吉田村(現・鹿児島市吉田町)に明治42年に…