袋井まつり|2025
2025年10月10日(金)~10月12日(日)、袋井市で『袋井まつり』を開催。旧東海道と駅前通りを中心に、15町の勇壮華麗な二輪屋台の引き回しが繰り広げられます。また袋井北地区でも『袋井北祭り』が行なわれ、北地区20町…
10月2025年10月10日(金)~10月12日(日)、袋井市で『袋井まつり』を開催。旧東海道と駅前通りを中心に、15町の勇壮華麗な二輪屋台の引き回しが繰り広げられます。また袋井北地区でも『袋井北祭り』が行なわれ、北地区20町…
10月2024年10月1日(火)、長野県小諸市の懐古園(小諸城跡)近くにある文豪・島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」で『初恋りんご風呂』がスタート。毎年10月に始まる吉例の風呂で、地元産のりんごを湯船に浮かべ、初恋の甘酸っぱさを味わ…
10月2025年10月11日(土)〜10月12日(日)21:00〜、広島県三次市(みよしし)吉舎町の辻八幡神社で広島県無形民俗文化財『神殿入』(こうぞのり)が行なわれます。辻八幡神社の秋の例大祭前夜に行なわれる神社に灯籠を吊る…
10月2024年10月12日(土)、兵庫県赤穂市の大避神社(おおさけじんじゃ)で『坂越の船祭り』(さこしのふなまつり)が開催。塩廻船の港町として栄えた坂越の伝統行事で、大阪の天神祭、広島・宮島の管絃祭(かんげんさい)とともに「…
16富山県立山黒部アルペンルートは、立山の主峰・雄山直下を走る抜ける「立山トンネルトロリーバス」を2024年11月30日(土)をもって運行を終了すると発表。最終便(室堂15:00発)は事前募集の抽選(200名)による完全予約制とし…
11埼玉県2025年11月3日(月・祝)8:00〜13:00(開門は8:00)、埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で、『入間航空祭』が開催。「BLUE IMPULSE」(ブルーインパルス)の展示飛行、基地軽音楽部や中部航空音楽隊、自…
11月2024年11月16日(土)~2025年5月11日(日)、神奈川県相模原市のアドベンチャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」で、さがみ湖イルミリオン『サンエックスキャラクターズイルミネーション』を開催。関東三大イル…
23愛知県愛知県瀬戸市薬師町にある「招き猫ミュージアム」の西側、「STUDIO 894」(スタジオ ヤクシ)前にデンと横たわるのが、「涅槃大招き猫」(ねはんだいまねきねこ)。全長は6mほどの巨大な招き猫ですが、釈迦涅槃図(しゃかね…
08茨城県日本各地に「ウユニ湖を思わせる絶景」が売りのビーチがあり、香川県三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)は、シャトルバスが出るほどの大人気。そんななかで、関東にありながら、まだまだ穴場のウユニ湖的ビーチが、「大洗サンビーチ」(茨…
10月2025年10月26日(日)、11月の土休日(※11月29日(土)~11月30日(日)を除く)、小田急箱根が運行する箱根登山ケーブルカー(強羅駅発・早雲山駅行)と箱根ロープウェイ(早雲山駅、桃源台駅)では、紅葉シーズンで…
37香川県日本のウユニ湖とも称される香川県三豊市(みとよし)の父母ヶ浜(ちちぶがはま)。干潮時のマジックアワー(黄昏時)には、「瀬戸内の天空の鏡」というフォトジェニックなシーンとなり、今では全国各地から絶景観賞&撮影にやっ…
38愛媛県ドイツのE・ナウマンにより命名された世界第一級の大断層が中央構造線。九州・八代市から九州・四国を横断、伊勢を経て諏訪湖、さらには埼玉県の秩父・長瀞へと至る1000km以上もの大断層です。各地で逆断層の露頭がありますが、日…
13東京都都電で唯一の路線が、荒川線で、通称「東京さくらトラム」。三ノ輪橋停留場(荒川区)〜早稲田停留場(新宿区)の12.2kmを結んでいます。専用軌道も多いため渋滞に巻き込まれることがありませんが、「いつも意外に混んでいる」とい…
11月2024年11月9日(土)、静岡県裾野市のPICA富士ぐりんぱ、スノー パークイエティで『富士山花火2024』を開催。2021年12月に初開催した『富士山花火』の第2回。富士山2合目を舞台に、花火だけでなく市川團十郎白猿…
23愛知県愛知県の伊良湖岬(いらごみさき/愛知県田原市)の先端と、三重県鳥羽を結ぶ伊勢湾フェリー。2024年10月12日(土)~10月14日(月・祝)の3日間限定で、蒲郡市市政70周年×鳥羽市市政70周年×伊勢湾フェリー60周年を…
10月2025年10月10日(金)~10月12日(日)、群馬県みどり市で『ひまわりの花畑まつり』が開催されまする。みどり市笠懸町吹上地区では、20万本のひまわりが植栽され、10月上旬~10月中旬に見頃を迎えます。イベント日には…
10月【2025年の『信州・松本そば祭り』は開催しません、今年はそば道三段位認定会と信州そば打ち名人戦のみ実施。2024年10月12日(土)〜10月14日(月・祝)、松本市で『第18回信州・松本そば祭り』を開催。全国各地のそば…
03岩手県2025年10月10日(金)〜10月12日(日)、岩手県一関市の一関水辺プラザで『一関・平泉バルーンフェスティバル』を開催。熱気球競技シリーズ「熱気球ホンダグランプリ」の第2戦で、全国から凄腕のパイロットが集結。体験搭乗…