第24回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo|2025
2025年11月21日(金)~12月25日(木)11:00~21:00、北海道札幌市で『第24回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo』を開催。大通公園2丁目の『さっぽろホワイトイルミネーション会場』をメイン会場…
2025年11月21日(金)~12月25日(木)11:00~21:00、北海道札幌市で『第24回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo』を開催。大通公園2丁目の『さっぽろホワイトイルミネーション会場』をメイン会場…
2025年10月7日(金)〜2026年3月29日(日)、静岡県伊豆市の修善寺虹の郷で、『虹の郷イルミtheナイト2025』を開催。東京ドーム10個分の広大な庭園の中で、大迫力のプロジェクションマッピングやインタラクティブ…
2025年10月31日(金)~11月10日(月)、長野県軽井沢町の軽井沢・プリンスショッピングプラザで「軽井沢・プラチナバーゲン』。軽井沢駅前に展開する軽井沢プリンスショッピングプラザ。今年最大級のセールが売りで、「バー…
2025年10月11日(土)〜2026年3月8日(日)、静岡県御殿場市の御殿場高原 時之栖で550万球の光が彩る時之栖ウインターイルミネーション『ひかりのすみか』が開催。日本で最も富士山に近い大規模イルミネーションで、御…
東京都豊島区のサンシャイン60展望台てんぼうパークでは、例年11月15日頃と、1月26日頃、年2回ダイヤモンド富士が期待できます。2025年は11月13日(木)~11月17日(月)16:20頃 がその時間帯で、11月15…
2025年11月13日(木)~2026年2月28日(土)17:00~23:00、東京都千代田区の日比谷エリア全体(東京ミッドタウン日比谷、日比谷仲通り)で、「魔法のような瞬間」をコンセプトに『日比谷マジックタイムイルミネ…
2025年11月1日(土)~2026年4月5日(日)日没〜20:00(営業は9:00〜、入園は19:30まで)、千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村で、『東京ドイツ村ウインターイルミネーション』を開催。「関東3大イルミネーション…
2025年11月1日(土)〜2026年1月11日(日)16:30~21:00(最終入場 20:00)、大井競馬場で冬季限定イルミネーション『東京メガイルミ2025-2026』を開催(大井競馬の開催のない日のみ)。「行って…
2025年11月21日(金)〜12月25日(木)、神奈川県横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫で、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』を開催。16回目となる2025年のコンセプトは「Time」で、昨年に…
毎年9月20日〜11月30日、伊豆下田の宿泊施設で『伊勢海老まつり』を開催。9月20日に解禁となる南伊豆・下田の伊勢海老漁。最近では外国産の「伊勢海老」すら出回るご時世ですが、下田市内の宿泊施設では、朝獲りの地物の伊勢海…
千葉県南房総市の富山地区では「房州みかん」と呼ばれる温州みかん栽培が盛ん。毎年10月中旬~12月下旬が『みかん狩り』のシーズンで、道の駅「富楽里とみやま」ではみかん狩りの受付後、所要5分〜10分ほどのみかん園に案内される…
富山県黒部市生地にある古社、新治神社(にいはるじんじゃ)で毎年10月26日・27日、『たいまつ祭り』(秋季大祭)が行なわれます。境内に敷き詰めた約400本の松明の火を蹴散らし神輿を担いだ厄年の男たちが参道を駆け抜ける勇壮…
鳥取県鳥取市福部町にある湯山地区らっきょう畑。鳥取砂丘東側のらっきょう畑が、例年10月下旬〜11月上旬に美しい花を咲かせます。紫色の花が一斉に咲き誇り、ラベンダー顔負けの「紫色のじゅうたん」が誕生するのです。新しい観光名…
2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)、島田市で『第111回島田大祭(帯まつり)』。3年に一度、10月中旬に開催される『島田大祭』。大井川鎮護や安産の神として信仰される大井神社の祭礼で、1695年(元禄8年…
千葉県君津市の清水渓流広場にある洞門が、亀岩の洞窟(かめいわのどうくつ)。地元カメラマンが着目した洞窟の中に差し込む光がスポットライトのように岩肌と川面を照らす幻想的な風景が、一大ブームとなったのが通称・濃溝の滝(のうみ…
北アルプスを眺める絶景スポットの筆頭にあげられるのが長野県安曇野市の長峰山。安曇野観光協会では、観光協会指定の宿泊者に限り、早朝(朝食前)に専用バスで長峰山を訪れる『安曇野絶景ツアー』を実施しています。実施日は5月〜12…
三重県伊勢市の二見浦(ふたみがうら)にある夫婦岩(めおといわ)といえば日の出の名所ですが、実は冬至を基準に10月~翌年1月の満月の日、『夫婦岩からの月の出』が観賞可能。夫婦岩の間から月がほぼ満月で昇る不思議な光景で、二見…
2025年7月19日(土)~8月31日(日)、千葉県千葉市美浜区の稲毛海浜公園にある、いなげの浜海水浴場がオープン。埋め立てにより失われた稲毛海岸の砂浜を取り戻そうと、昭和52年に日本で初めて造られた人工海浜で、東京都心…