厚木市制70周年記念『第79回あつぎ鮎まつり大花火大会』|2025
2025年8月2日(土)、19:00〜20:00、神奈川県厚木市の相模川河川敷(三川合流点)で、『第79回あつぎ鮎まつり大花火大会』を開催。土日の2日間かけて行なわれるイベントですが、花火大会は土曜の夜。フィナーレは神奈…
14神奈川県2025年8月2日(土)、19:00〜20:00、神奈川県厚木市の相模川河川敷(三川合流点)で、『第79回あつぎ鮎まつり大花火大会』を開催。土日の2日間かけて行なわれるイベントですが、花火大会は土曜の夜。フィナーレは神奈…
03岩手県みちのくあじさい園(岩手県一関市)の2025年の開園は、6月25日(水)~7月21日(月・祝)ですが、今年もあじさいの見頃となる7月4日(金)から、池に5000輪ものあじさいを浮かべる「日本一のあじさい池」が誕生。みち…
14神奈川県2025年9月6日(土)19:00~20:00、神奈川県相模原市中央区、相模川高田橋上流で『第52回相模原納涼花火大会』を開催。2025年は中央区誕生15周年記念と銘打った大会で、8000発を打ち上げます。神奈川県でも有…
14神奈川県2025年8月4日(日)19:30~19:55、神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で、『みなとみらいスマートフェスティバル(花火大会)』を開催。大道芸パフォーマンス、音楽ステージなどの最後を飾るのが花火大会で、25分…
14神奈川県2025年8月23日(土)19:30~20:00、神奈川県横須賀市で『第73回浦賀みなと祭花火大会』を開催。『浦賀みなと祭』のフィナーレを飾る花火大会で、30分間に500発が打ち上げられます。幕末にペリー艦隊の黒船が停泊…
13東京都2025年7月26日(土)19:15〜20:15、東京都立川市の国営昭和記念公園で、『立川まつり 国営昭和記念公園花火大会』を開催。国営昭和記念公園みんなの原っぱが鑑賞の会場で、例年40万人の人出を集める大花火大会。都内…
40福岡県2025年8月5日(火)19:40~20:40、福岡県久留米市の筑後川で、『第366回筑後川花火大会』を開催。江戸時代初期の慶安3年(1650年)、水天宮落成祝賀に打ち上げられた花火を契機に、370年以上の歴史を誇る花火…
08茨城県2025年9月13日(土)18:30〜(開会は18:00)、茨城県猿島郡境町の利根川河川敷で、『第38回利根川大花火大会』を開催。山﨑煙火製造所、野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーという四大花火師の競演、そして打ち上…
14神奈川県2025年8月2日(土)19:30~20:10 、神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチちがさきで、『第51回サザンビーチちがさき花火大会』を開催。茅ヶ崎の夏の風物詩となる花火大会で、連続花火のスターマイン、海面から打ちあがる「…
08茨城県2025年7月26日(土)19:30〜20:30、茨城県水戸市、千波湖の湖上から5000発の花火が打ち上がる『偕楽園花火大会』を開催。地元水戸市の野村花火工業(明治8年創業)が手掛ける花火で、打ち上げられる花火はどれも趣…
36徳島県日本広しといえど、海水浴シーズンにのみ開設される臨時駅は、JR四国・牟岐線(むぎせん)の田井ノ浜駅(たいのはまえき/徳島県海部郡美波町)のみ。まさに田井ノ浜海水浴場(室戸阿南海岸国定公園で汀線1kmの白砂)に隣接する駅で…
37香川県JR四国が「日本一営業日が短いJR駅」とPRするのが、予讃線・津島ノ宮駅。海岸寺駅~詫間駅(たくまえき)間に、津島ノ宮(津嶋神社)の夏季例大祭に合わせ、2025年8月4日(月)〜8月5日(火)の2日間限りの臨時駅として開…
12千葉県印旛沼湖畔に位置する千葉県佐倉市の佐倉ふるさと広場。シンボルとなる風車の横には、例年は、7月中旬にオランダの画家・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)にちなんで命名されたひまわり(ビンセント)、1万5…
19山梨県標高1000mと、下界よりも6度以上冷涼な山梨県南都留郡山中湖村。山中湖から忍野八海に向かう途中にある花の都公園は、四季の花が咲く、お花畑が自慢。しかも遮るものなく富士山を眺望するビュースポットで、真夏の8月中旬~下旬は…
21岐阜県例年8月上旬~8月中旬 に見頃となるのが、岐阜県大垣市平町にある大垣ひまわり畑。草丈は1m30cmほどのハイブリッドサンフラワー 14万本が3.2haに植栽され、開花期間中は、背後に東海道新幹線が走る…
18福井県2025年8月11日(月・祝)19:30〜20:30、福井県坂井市の三国サンセットビーチで『第43回三国花火大会』を開催。例年山の日に開催される越前三国の夏の風物詩で、水中花火の見事さで知られ、20万人以上の人出で賑わい…
14神奈川県2025年8月22日(金)19:00〜20:00、神奈川県平塚市の湘南潮来(相模川河口)で、『第73回湘南ひらつか花火大会』を開催。観覧会場はすべて有料指定席(事前チケット制)で豪華スターマインなど打ち上げ総数は3000…
30和歌山県和歌山県日高郡由良町にある白崎海洋公園。白い石灰岩の岬で、青い海と真っ白な石灰岩のコントラストが美しい絶景スポットになっています。例年7月下旬〜8月上旬には青、白にひまわりの黄色が加わるという不思議な景観が誕生。まだまだ…