サイトアイコン ニッポン旅マガジン

流鉄流山線 流山駅

流山駅

大正5年3月14日開業の流鉄流山線(りゅうてつながれやません)の流山駅(ながれやまえき)。現存する駅舎は昭和12年に改築されてはいるものの開業当時のもの。「東京近郊にありながらローカル色のある駅」という理由で、「関東の駅百選」に選定されている。流鉄は、流山軽便鉄道として大正2年に発足、大正5年に馬橋〜流山間が開通しています。

「関東の駅百選」にも選定のローカル色満点の駅に注目!

鉄道の路線延長は5.7kmと短いものの、開業当初は国鉄常磐線の馬橋駅と結び、流山の産業である味醂(みりん)を東京に運ぶという機能も有していました。

昭和46年〜平成20年には、総武流山電鉄と称していましたが、平成20年8月1日に流鉄に社名変更、同時に路線名を総武流山線から流山線に変更しています。
762mmという軌道幅が国鉄と同じ1067mmとなるのは陸軍糧秣廠が流山に移転した大正14年のこと。
現在も全長5.7km(単線)という路線しかないミニ私鉄で、流山駅に隣接して流鉄の本社もあります。

平成17年、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス(TX)の流山セントラルパーク駅が開業し、乗降客が半減しています。

また、流山駅近くには流山の旧市街があり、近藤勇陣屋跡、国の登録有形文化財に登録されている呉服店新川屋などがあります。

流鉄流山線 流山駅
名称 流鉄流山線 流山駅/りゅうてつながれやません ながれやまえき
所在地 千葉県流山市流山1-264
関連HP 流鉄公式ホームページ
ドライブで 常磐自動車道流山ICから約3.5km
駐車場 流山市役所駐車場を利用
問い合わせ 流鉄流山線 流山駅 TEL:04-7158-1010
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

「都心から一番近いローカル線」の流鉄流山線は、ICカード利用不可!

2024年2月7日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了