サイトアイコン ニッポン旅マガジン

臨江閣

臨江閣

群馬県前橋市にある明治17年築の迎賓館で、本館、別館、茶室が国の重要文化財。本館は明治17年に初代群馬県令・揖取素彦(かとりもとひこ=元・長州藩士で吉田松陰の妹の夫、薩長同盟に尽力)が迎賓館として建てた近代和風の木造建築。別館は明治43年、「一府十四県連合共進会」の貴賓館として建てられた書院風建築。

明治時代に前橋に建てられた和風迎賓館

明治11年、群馬県に行幸された明治天皇は群馬県に迎賓館がなかったため、前橋では本町通りにあった生糸の品質を検査する生糸改所(きいとあらためしょ=洋風建築を取り入れた白亜の建物)に宿泊(高崎では行在所を新築)。
当時、群馬県庁は高崎にありましたが(前橋に移したのも揖取素彦の発案で、明治13年頃から高崎市民に内密に話を進めていました/明治15年、前橋に県庁移転)、前橋は生糸生産で繁栄していました。

元老院議官に任ぜられ前橋を去ることになった揖取素彦は、下村善太郎(後の初代前橋市長)ら有志に呼びかけ、迎賓館建築を提言。
当時の群馬県は全国1位の生糸生産量を誇り、日本の貿易輸出を支えていました。
そんな背景もあって銀行や生糸関連の会社などの協力もあって臨江閣本館が建築されたのです。
茶室は、京都の茶室大工・今井源兵衛によって明治17年11月に完成。

明治26年に明治天皇が、明治35年と明治41年に当時皇太子だった大正天皇が宿泊しています。

ちなみに楫取素彦と再婚した吉田松陰の妹・文(楫取美和子)は、平成27年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』のヒロイン(井上真央が演じました)。

臨江閣
名称 臨江閣/りんこうかく
所在地 群馬県前橋市大手町3-15
関連HP 前橋観光コンベンション協会公式ホームページ
電車・バスで JR前橋駅から群馬中央バス新前橋駅西口行きで10分、遊園地坂下下車、徒歩5分
ドライブで 関越自動車道前橋ICから約4km
駐車場 前橋公園駐車場を利用
問い合わせ 前橋市文化財保護課 TEL:027-280-6511/前橋市公園管理事務所 TEL:027-225-2116
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

前橋公園

群馬県前橋市、前橋城の三ノ丸外郭・北曲輪(きたくるわ)を利用して明治38年に開園した都市公園が、前橋公園。鶴舞う形の群馬県をかたどった「さちの池」、利根川河川敷を生かした親水・水上ステージゾーン、日本庭園、臨江閣、グリーンドーム前橋、遊園地

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了