取材班が白馬村・小谷村・大町市・池田町・松川村を縦横無尽に調べた結果、取材班が選んだ【白馬・大町歩かず眺める絶景BEST33】を選定。第17位はちょっと意外な白馬村のスポットです。
姫川を超えた高台の絶景スポット

蕨平は白馬駅のちょうど真東、姫川を超えた高台(735.1mの三角点あり)に位置する集落。白馬ハイランドホテルが建っていますが、明治8年に白馬村の前身である北城村が誕生するまでは、蕨平村という村だった場所です。いかにもワラビが獲れる高原という地名ですが、その蕨平に上がる手前が今回の絶景スポットです。蕨平に上るには姫川を渡る必要がありますが、白馬駅・国道148号側から橋を渡ったところで振り返ったのが上の写真。
姫川沿いには「白馬の小径」と称するルートも続いています。白馬駅コースですら全長10kmと結構ロングコースなので、川沿いを山を眺めてブラブラがいいでしょう。
汗をかいたら蕨平にある「白馬ハイランドホテル」の絶景露天風呂で汗を流すことも可能です。

最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag