マイカーで登ることのできる日本最高所は、以前は乗鞍岳でしたが、通年マイカー規制が実施され、現在では表富士側、富士山スカイライン五合目で標高2380m。国道の最高地点の渋峠、峠越えの車道最高地点の大弛峠(おおだるみとうげ)も2000mを超えるクールゾーンです。
標高2380m|富士山スカイライン五合目
場所:富士山スカイライン(静岡県道152号富士公園太郎坊線)の終点
所在地:静岡県富士宮市富士山
ジャンル:マイカーで到達できる最高地点
備考:二合目〜五合目間は、夏期にはマイカー規制を実施、冬期は全面通行止め(冬期閉鎖)に
標高2365m|大弛峠
場所:山梨県営林道川上牧丘線、川上村営林道村道秋山・川端下線(悪路)の大弛峠
所在地:山梨県山梨市牧丘町柳平・長野県南佐久郡川上村
ジャンル:峠越えの道の最高地点(日本最高所の車道峠)、マイカー規制のない車道の最高地点
備考:山梨県営林道川上牧丘線は、舗装はされていますが幅員が狭く見通しの悪い部分も多いので、制限速度は20km。通行できるのは例年6月上旬頃〜11月下旬頃で、乗車人数が11人以上の車両は通年通行禁止です
標高2172m|志賀草津道路(国道292号)・渋峠
場所:志賀草津道路(国道292号)・渋峠近く
所在地:群馬県吾妻郡中之条町入山
ジャンル:国道の最高地点
備考:「日本国道最高地点到達証明」は、渋峠ホテル(喫茶、食事も可能)のフロントで販売されています
【番外編】標高2716m|公道の最高地点・乗鞍エコーライン
場所:乗鞍エコーライン(県道乗鞍岳線)の起終点である乗鞍岳大黒岳鞍部(通年、マイカー規制を実施)
所在地:長野県松本市安曇鈴蘭・岐阜県高山市丹生川町岩井谷
ジャンル:公道の日本最高地点
備考:アルピコ交通の標高2716mバス停(降車専用)が設置され、乗鞍高原側からアクセス可能
雲上で涼もう! マイカーで行く日本最高所は!? | |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag