英国聖公会の宣教師ウォルター・デニング(Walter Dening)が明治7年に函館に上陸し、舟見町に家を借り伝道を開始しました。これが函館聖公会の始まりで、北海道の聖公会では最も古い歴史をもつ教会。現在の聖堂は昭和54年に建てられたもので、中世期のヨーロッパの教会の様式を採り入れたモダンなもの。
中世のヨーロッパの雰囲気が漂う教会
ウォルター・デニングが函館に上陸した明治7年は、前年の2月24日にキリスト教禁制の高札が徹廃され、布教活動ができるようになった年。
明治11年に末広町に初めて聖堂を建てましたが、翌年の大火で類焼、その後も度重なる火災の被害により幾度か移転、現在地には大正10年の大火後に再建されています。
現在の建物も異国情緒漂う町並みに馴染んだ造りが高く評価され、函館市都市景観賞を受賞しています。
日本聖公会 函館聖ヨハネ教会 | |
名称 | 日本聖公会 函館聖ヨハネ教会/にほんせいこうかいはこだてせいよはねきょうかい |
所在地 | 北海道函館市元町3-23 |
関連HP | 函館市公式観光情報はこぶら |
電車・バスで | JR函館駅前から函館市電函館どっぐ前行き、谷地頭行きで5分、十字街下車、徒歩10分 |
ドライブで | 函館空港から約10km |
駐車場 | 元町観光駐車場(93台/有料)・市営函館山山麓駐車場(58台/有料) |
問い合わせ | 日本聖公会 函館聖ヨハネ教会 TEL:0138-23-5584/FAX:0138-23-5656 |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag