茨城県桜川市真壁町にある筑波鉄道筑波線のホーム跡が、筑波鉄道・真壁駅跡。廃線跡はつくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)というサイクリングロードに転用され、ホーム跡が真壁休憩所に再生されています。
かつての駅そばも駅前通りで営業!
常磐線土浦駅(新治郡土浦町/現・土浦市)と水戸線・岩瀬駅(西茨城郡岩瀬町/現・桜川市)とを結んでいた筑波鉄道。
土浦駅〜筑波駅間は、大正7年4月17日に開業、さらに筑波駅〜真壁駅間が6月7日に開業、土浦駅から30.2kmにあったのが真壁駅です。
往時は真壁町(江戸時代には真壁藩の藩庁があった地)の玄関駅で、有人駅でしたが、駅前広場は住宅地に転用されています。
ホーム跡にある桜の木は、筑波鉄道時代に植栽されたもので、桜の開花期は見事です。
真壁駅駅構内で営業していた駅そばの「たかはし」は、駅前通りに移転して営業を続け、うどん、そばを味わうことができます。
昭和62年4月1日に筑波鉄道筑波線は全線廃止になり、つくば霞ヶ浦りんりんロード(茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線)の旧筑波鉄道コース(全長40km)に転用。
廃線跡で高低差がほとんどなく、旧駅を活用した休憩所もコース中に6ヶ所設置されるなど初心者にも走りやすいコースとなっています。
土浦側を起点にすると、その最初の休憩所が、虫掛休憩所(虫掛駅跡)、2番目が藤沢休憩所(常陸藤沢駅跡)、3番目が小田休憩所(常陸小田駅跡)、4番目が筑波休憩所(筑波駅跡)、5番目が真壁休憩所(真壁駅跡)です。
JR土浦駅の改札近くには専用の自転車組み立てスペースが用意されているので、「駅からサイクリング」にも絶好。
「日本を代表し、世界に誇りうるサイクリングルート」を認定するナショナルサイクルルートの第1回選定に、「ビワイチ」(琵琶湖岸一周/193km)、「しまなみ海道サイクリングロード」(70km)とともに「つくば霞ヶ浦りんりんロード」(JR岩瀬駅~JR土浦駅および霞ヶ浦湖岸一周/176km)が選定されています。
筑波鉄道・真壁駅跡(つくば霞ヶ浦りんりんロード・真壁休憩所) | |
名称 | 筑波鉄道・真壁駅跡(つくば霞ヶ浦りんりんロード・真壁休憩所)/つくばてつどう・まかべえきあと(つくばかすみがうらりんりんろーど・まかべきゅうけいじょ) |
所在地 | 茨城県桜川市真壁町古城53-1 |
関連HP | つくば霞ヶ浦りんりんロード公式ホームページ |
ドライブで | 常磐自動車道石岡小美玉スマートICから約21km |
駐車場 | 19台/無料 |
問い合わせ | 茨城県県民生活環境部スポーツ推進課 TEL:029-301-2735/FAX:029-301-2847 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag