サイトアイコン ニッポン旅マガジン

乙女峠

乙女峠

神奈川県(箱根町)と静岡県(御殿場市)の県境に連なる箱根外輪山。秀麗・金時山へのハイキングコース途中にあるのが乙女峠。御殿場と箱根・仙石原を結ぶ国道138号は峠直下を乙女トンネルで抜けていますが、旧道も標高1005mの乙女峠を越えています。乙女峠から見る富士山は、「乙女の富士」との誉れも高い絶景です。

御殿場と箱根を結ぶ旧道の峠

かつては小田原から御殿場へ抜ける峠越えの脇道を監視する関所が箱根側の仙石原(仙石原関所跡=国道138号線仙石原交差点付近)にありました。
小田原藩内の男性と、小田原藩家老の発行する証文を持参した女性のみ通ることが許されたため、たびたび通行の際に足止めされたことから「御留峠」(おとめとうげ)と呼ばれたのだとか(諸説あり定かでありません)。

乙女峠へのハイキングコースの起点は、国道138号沿いの乙女口バス停徒歩5分の登山道入口。
最初はうっそうとしたヒノキの植林地に入り、谷を登り詰めるように歩きます。
足元には木の根が網のように縫っているので注意が必要。
モミジの仲間の茂る林道の道を登り詰めると乙女峠です。
乙女口バス停〜乙女峠は、徒歩40分ほど。
峠にはかつて「乙女茶屋」が営業していましたが、現在は廃業しています。

乙女峠から外輪山の縦走路で金時山山頂へは1時間以上かかります。

乙女峠
名称 乙女峠/おとめとうげ
所在地 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
電車・バスで JR御殿場駅から箱根登山バス桃源台方面行きで20分、乙女口下車
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

絶景! 乙女峠(国道138号)

箱根外輪山の稜線上に位置する乙女峠。御坂峠(みさかとうげ=山梨県富士河口湖町)、薩埵峠(静岡県静岡市清水区)と並び、「富士見三峠」に数えられる絶景の地です。旧道の乙女峠は金時山登山道もともとの「富士見三峠」に数えられる乙女峠は、標高1005

金時山

神奈川県(箱根町・南足柄市)、静岡県(小山町)の県境、箱根外輪山上にそびえる標高1212.4mのピークが金時山(きんときやま)。箱根外輪山に位置していますが、実は箱根火山の寄生火山。玄武岩や安山岩から成る成層火山で、外輪山に連なる山並みでは

足柄峠

箱根カルデラの外周に連なる箱根外輪山のうち、金時山の北側に位置する峠が足柄峠(あしがらとうげ)。古代の東海道、足柄路(矢倉沢往還)で、ここの坂から東が古代の坂東(ばんどう)となります。現在は神奈川県(南足柄市)と静岡県(小山町)の県境で、神

夕日の滝

神奈川県南足柄市矢倉沢を流れる内川上流(標高510m)に懸かる落差23mの滝が夕日の滝。箱根外輪山、金時山の北麓、地蔵堂近くにあり、金太郎(坂田公時/さかたきんとき)が産湯を使った滝と伝えられています。夏は滝近くにキャンプ場が開設され、キャ

乙女峠展望台(乙女の鐘展望台)

静岡県(御殿場市)と神奈川県(箱根町)の県境にそびえる箱根外輪山途中、丸岳(1156m)と金時山(1212.4m)の間に位置する標高1005mの峠が乙女峠。峠の下を抜ける国道138号・乙女トンネルの御殿場側出口にある人気の富士ビュースポット

富士山眺望の絶景! 富士見三峠とは!?

東海道の薩埵峠(さったとうげ/静岡市清水区)、鎌倉街道・甲斐御坂越の御坂峠(みさかとうげ/山梨県富士五湖町・笛吹市)、そして箱根越えの古道・乙女峠(おとめとうげ/静岡県御殿場市・神奈川県箱根町)という3ヶ所の古道・旧街道の峠が富士山を眺望す

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了