神奈川県厚木市にある高野山真言宗の古刹、長谷寺(飯山観音)。神亀2年(725年)、行基の開山と伝わり、坂東三十三観音の第6番霊場。本尊は十一面観世音菩薩。縁結びにご利益があるとして、カップルの訪れも多い。東国花の寺百ヶ寺神奈川6番札所。「かながわの景勝50選」「かながわの花の名所100選」選定。
厚木の観音霊場は、春には桜が咲き誇る
幕末のイギリス人写真家フェリックス・ベアト(Felix Beato)が撮影旅行で訪れ、明治初期に写真帳として売り出したというのが飯山観音周辺の風景。
素朴な山里の雰囲気が残るが「一目千本」と呼ばれる春の桜は、飯山観音の参道両側の桜並木と飯山白山森林公園に3000本の桜が開花し実に見事です。
開花期間中には『あつぎ飯山桜まつり』を開催。
桃山時代建立の仁王門、江戸時代に再建された本堂(観音堂)など小さな境内ですが山寺の雰囲気も満点。
本堂(観音堂)は、江戸時代中頃(18世紀中期)の建築で、厚木市の有形文化財。
推定樹齢400年のイヌマキの木は、室町時代末期ごろ、坂東三十三観音巡礼者の無事と、参詣者の長寿を祈って植えられたものと伝わります(「かながわの名木100選」選定)。
本尊・木造十一面観世音菩薩立像の御開帳は、正月三が日と4月8日、11月3日。
4月8日は『大祭日』です。
また、飯山観音から白山(はくさん)・白山展望台に登るハイキングコースは、飯山白山自然公園内を歩くもので、低山ハイクの人気コースになっています。
順礼峠と飯山観音を結ぶ尾根の縦走コース(白山順礼峠ハイキングコース)は、森林セラピーロード。
大山寺、日向薬師、長谷寺(飯山観音)は、丹沢三山巡りとして目下PR中。
坂東三十三観音霊場間の距離・時間
第5番・飯泉山勝福寺/飯泉観音(神奈川県小田原市飯泉1161) — (36km/車50分) —第6番・飯上山長谷寺/飯山観音(神奈川県厚木市飯山5605)– (20km/車40分)–第7番・金目山金目観音(神奈川県平塚市南金目896)
※距離と時間はルートや交通状況により変動するため、およその目安です
長谷寺(飯山観音) | |
名称 | 長谷寺(飯山観音)/ちょうこくじ(いいやまかんのん) |
所在地 | 神奈川県厚木市飯山5605 |
関連HP | 飯山観音長谷寺公式ホームページ |
電車・バスで | 小田急線本厚木駅から神奈川中央交通バス宮ヶ瀬行きで20分、飯山観音前下車、徒歩10分 |
ドライブで | 東名高速道路厚木ICから約9km |
駐車場 | 20台/有料 |
問い合わせ | 長谷寺(飯山観音) TEL:046-241-1635/FAX:046-241-4567 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag