サイトアイコン ニッポン旅マガジン

『太陽の季節』文学記念碑

『太陽の季節』文学記念碑

神奈川県逗子市の逗子海岸に平成17年11月23日に建立されたのが『太陽の季節』文学記念碑。石原慎太郎の小説『太陽の季節』芥川賞受賞50周年を記念して立てられたもので、岡本太郎制作の「若い太陽」のオブジェが付けられた碑んいは「太陽の季節ここに始まる」と刻まれています。

太陽の季節ここに始まる

石原慎太郎の出世作となる短編小説『太陽の季節』は、昭和30年、文芸雑誌『文學界』7月号に掲載され、第1回文學界新人賞を受賞、翌年には第34回芥川賞を受賞しています。

昭和31年には日活から映画化され(主演:長門裕之、南田洋子=結婚するきっかけになった映画)、「太陽族」(慎太郎刈りにサングラス、アロハシャツを着た享楽的な若者)という言葉が流行しています。

ヨットが好きな石原慎太郎は、11歳の時に逗子に移り住み、父親が購入したディンギーヨットに乗り、逗子の海を遊び場にしていました。
塩沢理容店は、石原慎太郎行きつけの理髪店で、慎太郎と相談して「慎太郎刈り」を完成させています。
政治家に転身後も「寝室でもある書斎からは、逗子湾が一望できる。僕は海が好きだから、いつでもヨットに乗っているような気分でいられるのはありがたいことだね」というほど、逗子を愛しています。

『太陽の季節』文学記念碑の除幕式には石原軍団も駆けつけて盛大に行なわれています。

『太陽の季節』文学記念碑
名称 『太陽の季節』文学記念碑/『たいようのきせつ』ぶんがくきねんひ
所在地 神奈川県逗子市新宿1-6
関連HP 逗子市観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR逗子駅・京急新逗子駅から徒歩20分
ドライブで 横浜横須賀道路逗子ICから約5km
駐車場 周辺の有料駐車場を利用
問い合わせ 逗子市経済観光課 TEL:046-872-8120
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

【知られざるニッポン】vol.55 突貫工事で完成した軍用鉄道・横須賀線

幕末の慶応元年(1865年)、幕府の勘定奉行・小栗忠順の進言で、フランス人技師・ヴェルニーを招いて横須賀に開設した横須賀製鉄所(後の横須賀造船所、横須賀海軍工廠)。明治新政府の富国強兵政策の一環で、横須賀に海軍の鎮守府が置かれ、観音崎が陸軍

逗子海岸(逗子海岸海水浴場)

神奈川県逗子市にある大正時代から海水浴で賑わったというのが逗子海岸(逗子海水浴場)。往時には新宿海岸と呼ばれ、明治39年2月3日には近くに別荘を所有した東郷平八郎の日露戦争祝勝会を行なったことから東郷浜とも呼ばれるように。石原慎太郎の『太陽

葉山灯台(裕次郎灯台)

神奈川県三浦郡葉山町、森戸海岸沖500mの名島(菜島)の岩礁に建つ灯台が葉山灯台。石原裕次郎の三周忌を記念して兄・石原慎太郎が会長を務めていた日本外洋帆走協会が約1億円の基金を集めて建設した灯台なので裕次郎灯台と呼ばれています。灯台のプレー

石原裕次郎記念碑

神奈川県三浦郡葉山町は昭和の大スター、石原裕次郎ゆかりの地。青春時代を葉山で過ごし、初主演作の『狂った果実』も葉山で撮影されています。森戸神社の富士山と江の島、名島(菜島)の葉山灯台(裕次郎灯台)を望む海岸側に、石原裕次郎の三回忌に合わせ建

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了