サイトアイコン ニッポン旅マガジン

グラバー園・旧ウォーカー住宅

グラバー園・旧ウォーカー住宅

長崎県長崎市のグラバー園に移築保存される洋館が旧ウォーカー住宅。「R. N. ウォーカー商会」を設立したロバート・ネール・ウォーカーの次男の旧邸で、大正4年に購入し、亡くなる昭和33年までこの建物で暮らしていました。建物は、明治16年~35年に、大浦天主堂に近い南山手町28番乙(現在の南山手町6-3)に建築。

ロバート・ウォーカー・ジュニアの邸宅

ロバート・ウォーカー・ジュニア(Robert Walker Jr.)は、イギリス出身の船長ロバート・ネール・ウォーカー(Robert Neill Walker)の次男。
ロバート・ネール・ウォーカーは、明治7年に来日し、三菱系列の会社と日本郵船で船長を務め、退職後、いったんイギリスに戻りますが、明治28年に再来日し、明治31年に「R. N. ウォーカー商会」を設立、貿易事業を展開するといともに、明治37年にはバンザイサイダー、バンザイレモネードを販売する「バンザイ清涼飲料工場」を開業。
明治41年に次男であるロバート・ウォーカー・ジュニアに譲り、カナダに移住しています。

ロバート・N・ウォーカーの兄であるウィルソン・ウォーカー(Wilson Walker)は、開国直後の明治元年に来日し、グラバー商会(後ホーム・リンガー商会)で船長を務めています。
明治7年、に郵便汽船三菱の監督船長に抜擢され、日本初の国際定期航路である上海航路の船長を務め、日本郵船に勤務後、横浜のビール会社ジャパン・ブルワリ・カンパニー(麒麟麦酒の前身)の設立にも携わっています。

ちなみに、建物がもともとあった南山手地区は、安政5年(1858)の5ヶ国修好通商条約により設けられた長崎の外国人居留地です。

グラバー園・旧ウォーカー住宅
名称 グラバー園・旧ウォーカー住宅/ぐらばーえん・きゅううぉーかーじゅうたく
所在地 長崎県長崎市南山手町8-1
関連HP グラバー園公式ホームページ
電車・バスで JR長崎駅から正覚寺下行き路面電車で5分、築町で乗り換え、石橋行きで3分、大浦天主堂下下車、徒歩7分
ドライブで 長崎自動車道長崎ICから約4.5kmで市営松が枝町第2駐車場
駐車場 市営松が枝町第2駐車場(94台/有料)
問い合わせ グラバー園管理事務所 TEL:095−822−8223/FAX:095−823−3359
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

グラバー園・旧リンガー住宅

長崎県長崎市のグラバー園に移築された英国人フレデリック・リンガーの遺邸が旧リンガー住宅。明治2年に建てられた外壁石造りの洋風住宅で、国の重要文化財にも指定されています。長崎でグラバー商会に勤務後、独立してホーム・リンガー商会を設立。グラバー

グラバー園・旧オルト住宅

長崎県長崎市のグラバー園に移築保存される旧オルト住宅は、開港直後の慶応元年(1865年)頃、イギリス人設計で大浦天主堂を建築した小山秀之進が施工したという、高い天井を支えているタスカン様式の列柱が印象的な建物。イギリス人貿易商ウィリアム・ジ

グラバー園・旧三菱第二ドックハウス

長崎県長崎市、グラバー園に移築保存される旧三菱第二ドックハウスは、明治29年に建てられた洋館で、木造2階建ての建物。ドックハウス(DOCK HOUSE)とは、船が修理のためにドックに入っている間、乗員が宿泊する施設のこと。三菱造船所第二船渠

グラバー園・旧自由亭(自由亭喫茶室)

長崎県長崎市のグラバー園、グラバー住宅の背後にあるのが旧自由亭(自由亭喫茶室)。現存する建物は、西洋料理店「自由亭」として諏訪神社下の馬町12番地に建築されたもの。のちに検事正官舎としても利用されたが、昭和49年グラバー園に移築復元。現在2

グラバー園・旧長崎地方裁判所長官舎

長崎県長崎市のグラバー園に移築復元される旧長崎地方裁判所長官舎は、明治16年に長崎控訴裁判所などとともに建てられたもので、明治初期の西洋化を反映した典型的な官庁建築。当時は長崎外国人居留地外にある唯一の洋風住宅として、現在の市役所付近、長崎

グラバー園・旧スチイル記念学校

長崎県長崎市のグラバー園に移築保存される洋館のひとつが旧スチイル記念学校。明治20年9月、アメリカのダッチ・レフォームド教会の外国伝道局長だったスチイル博士が、東山手9番地(旧英国領事館跡)に建てられた、日本人教育のための学校「スチイル・メ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了