サイトアイコン ニッポン旅マガジン

全国ロープウェイランキング (1)高所の駅BEST5

全国ロープウェイランキング

ロープウェイで登ることのできる日本最高所は、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイで標高2640m。立山ロープウェイ、北八ヶ岳ロープウェイ、新穂高ロープウェイ、御岳ロープウェイと日本の屋根に登る5つのロープウエイがBEST5を占めています。

中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ|長野県

標高:2612m(千畳敷駅)/最新の測量で2640mということが判明
海抜0mとの温度差:マイナス15度〜16度
所在地:長野県駒ヶ根市赤穂759-489
備考:中央アルプス千畳敷カールは、標高2500mから上部が高山帯なので、降り立つ千畳敷カールは、雲上の別天地で、夏は高山植物のお花畑
千畳敷駅には、同じ名鉄グループ経営のホテル千畳敷(部屋と食事は旅館タイプですが、日本最高所のホテル)があり、昼食、喫茶、宿泊が可能。

中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ

中央アルプスのなかでももっともアルペン的な山容を誇る宝剣岳と千畳敷カール。伊那谷(駒ヶ根市)側の山麓、しらび平駅と千畳敷駅の高低差950m(日本最大の高低差)を7分30秒で登るのが中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ。ゴンドラから振り返れば、伊那

絶景! 夏休みは涼しい高原の宿へ!(5)ホテル千畳敷

うだるような暑さを逃れて、夏は涼しい高原の宿へ! その5は、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイで登る千畳敷カール(長野県駒ヶ根市)に建つ、ホテル千畳敷。標高2612m、ロープウェイで到達できる日本最高所で、ホテルとしても日本最高所、氷河地形のな

立山ロープウェイ|富山県

標高:2316m(大観峰駅)
海抜0mとの温度差:マイナス14度前後
所在地:富山県中新川郡立山町芦峅寺
備考:立山連峰のカール群など氷河地形の発達する当面に架るロープウェイで、立山黒部アルペンルート中で唯一のロープウェイ。
大観峰駅で立山トンネルトロリーバスに接続。

立山ロープウェイ

富山県中新川郡立山町、立山黒部アルペンルート途中、大観峰駅と黒部平駅間を結ぶ立山黒部貫光が経営する索道が立山ロープウェイ。途中に支柱が1本も設けられていないワンスパン方式では日本最長(1700m)のロープウェイで、大観峰駅(標高2316m)

北八ヶ岳ロープウェイ|長野県

標高:2237m(横岳坪庭山頂駅)
海抜0mとの温度差:マイナス13度前後
所在地:長野県茅野市北山4035-2541
備考:横岳坪庭山頂駅には展望デッキ「スカイアイ2237」を併設(グリーンシーズンには車椅子でも利用できます)、南アルプス、中央アルプス、北アルプスを眺望。
喫茶「山のカフェ2237」が営業。
横岳坪庭山頂駅を起点に、一周40分の遊歩道も整備。

北八ヶ岳ロープウェイ

長野県茅野市北山、北八ヶ岳の北横岳と縞枯山の間、雲上の自然庭園・坪庭に架るのが北八ヶ岳ロープウェイ。標高1771mの山麓駅と標高2237mの横岳坪庭山頂駅を100人乗りのゴンドラが7分で結んでいます。全長2147m、標高差466mを一気に上

新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイ)|岐阜県

標高:2156m(西穂高口駅)
海抜0mとの温度差:マイナス13度前後
所在地:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高
備考:山麓の第1ロープウェイと山上の第2ロープウェイに分かれ、第2ロープウェイは日本初の2階建て。
西穂高口駅の屋上には、山頂駅展望台があり西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳など北アルプス南部・飛騨側の山々を一望に。

新穂高ロープウェイ

新穂高温泉と穂高連峰の西穂高岳中腹を結ぶ山岳ロープウェイ。標高1117mの新穂高温泉駅と標高1305mの鍋平高原駅を結ぶ第1ロープウェイ(所要時間5分)、標高1308mのしらかば平駅と標高2156mの西穂高口駅を結ぶ第2ロープウェイ(所要時

御岳ロープウェイ|長野県

標高:2150m(飯森高原駅)
海抜0mとの温度差:マイナス13度前後
所在地:長野県木曽郡木曽町三岳
備考:正式にはゴンドラリフトで、御嶽山七合目まで到達可能。
飯森高原駅屋上はパノラマ展望台で、御嶽山、北アルプス(槍・穂高、常念岳)、中央アルプス、八ヶ岳、南アルプス(甲斐駒ケ岳)を眺望。

おんたけロープウェイ

長野県木曽郡木曽町、三岳高原(みたけこうげん)の鹿ノ瀬駅(標高1570m)と、飯森高原駅(山頂駅=標高2150m)を結ぶのが、おんたけロープウェイ。6人乗りのゴンドラで、御嶽山の山腹を15分の空中遊覧。登るにつれ、乗鞍岳、穂高連峰の眺望が開

全国ロープウェイランキング (1)高所の駅BEST5
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

全国ロープウェイランキング (2)全長BEST5

ゴンドラリフト(厳密には索道=ロープウェイではなく、リフト)を含めれば、日本一の長さを誇るのは新潟県苗場のドラゴンドラ。ロープウェイのトップは箱根ロープウェイですが、乗り換えがあるので、単独では新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイ)というこ

全国ロープウェイランキング (3)高低差BEST5

全国ロープウェイランキングのパート3は、高低差。トップは、日本最高所の千畳敷へと登る中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイで、新穂高ロープウェイ(第2ロープウェイ)、石鎚登山ロープウェイ、別府ロープウェイ、竜王ロープウェイと続きます。中央アルプス駒

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了