埼玉県秩父市にある秩父鉄道の終点駅が三峰口駅(みつみねぐちえき)。埼玉県最西端の駅で、その名の通り三峯神社の玄関駅となっています。開業当初は、旧大滝村の三峰地区への延伸が予定されていましたが、着工に至らず、計画も昭和11年に消滅しています。関東の駅百選に選定されています。
駅舎は開業当時の木造
昭和5年3月15日、秩父鉄道の影森〜三峰口間(9.3km)の延伸開通(羽生〜三峰口間全線開通)に伴って開業。
「秩父多摩甲斐国立公園の表玄関で開業当時の面影を残す素朴な駅」という理由で関東の駅百選に選定されています。
ホームの北側には終点駅のため、列車を置いておくための多数の留置線があるほか、秩父鉄道にはSL「パレオエクスプレス」も運転されるので転車台(ターンテーブル)も配されています。
秩父鉱山の採石を積込み作業まで貯めて置く、日窒鉱業のホッパー設備までの引き込み線は、廃線後に入れ替え用の引き上げ線として残されています。
秩父鉄道の駅ですが、西武秩父線に直通乗り入れ(西武秩父駅構内に設けられた秩父鉄道との連絡線を経由)の飯能行き、土休日には西武池袋行きも発車します(西武線内は急行)。
三峰口駅 | |
名称 | 三峰口駅/みつみねぐちえき |
所在地 | 埼玉県秩父市荒川白久1625 |
関連HP | 秩父鉄道公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag