サイトアイコン ニッポン旅マガジン

西の湖

西の湖

滋賀県近江八幡市にある『鬼平犯科帳』、『剣客商売』、『雲霧仁左衛門』など時代劇の定番ロケ地になっているのが西の湖(にしのこ)。迷路のように入り組んだ近江八幡市の水郷地帯に位置する湖で、近江八幡市白王町(しらおうまち)・丸山町から安土町下豊浦にかけて広がる琵琶湖東岸最大の内湖。

一帯の景観は重要文化的景観(文化庁)に選定

かつて琵琶湖には多くの内湖がありましたが、現在はほとんどがなくなり、水質浄化作用のあるヨシと真珠養殖の柵が広がる西の湖独特の風景は貴重なもの。
渡合(わたらい)放水路と津田内湖放水路で琵琶湖とつながっています。

琵琶湖八景「春色・安土八幡の水郷」の風情を楽しむ水郷めぐりの船もあり、近江八幡市の北之庄町から出航の近江八幡和船観光協同組合(「元祖おうみはちまん 水郷めぐり」)、西の湖のほとり、円山(まるやま)から出航の風情ある手こぎ舟「水郷のさと まるやま」、エンジン船の「島真珠 水郷めぐり」、長命寺からびわ湖観光の「水郷めぐり定期船」が利用できます。
信長が宮中の遊びを真似て楽しんだと伝わる歴史ある水郷めぐりです。
円山集落では、現在もヨシを加工して、簾(すだれ)、葭簀(よしず)など高級夏用建具の製造が行なわれています。

周囲のヨシ原は、鳥や魚の生息地で、サギや滋賀県の県鳥カイツブリ、ヨシキリなどを観察。
西の湖、長命寺川、八幡堀と周辺のヨシ地、円山・白王の集落部分は、「近江八幡の水郷」として文化庁の重要文化的景観の全国第1号になっています。

西の湖
名称 西の湖/にしのこ
所在地 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦・円山町・浅小井町
電車・バスで JR安土駅から徒歩20分
ドライブで 名神高速道路竜王ICから約15km
駐車場 西の湖すてーしょん駐車場(30台/無料)など
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

八幡堀

滋賀県近江八幡市の市街地北側にある北の庄沢(黒橋川)から八幡山を囲むように流れ、琵琶湖に注ぐ、全長4.75kmの運河が八幡堀(はちまんぼり)。豊臣秀次(豊臣秀吉の甥)の居城・八幡城の堀として開削されたもので、当時は八幡浦と呼ばれ琵琶湖水運の

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了