三春町歴史民俗資料館
福島県田村郡三春町、三春町役場の裏山にあたる、小高い丘に建てられたミュージアムが、三春町歴史民俗資料館。常設展は、城下町・三春の歴史や文化財を紹介する歴史コーナー「はるかな三春」と、郷土人形など、庶民の暮らしを紹介する民…
福島県田村郡三春町、三春町役場の裏山にあたる、小高い丘に建てられたミュージアムが、三春町歴史民俗資料館。常設展は、城下町・三春の歴史や文化財を紹介する歴史コーナー「はるかな三春」と、郷土人形など、庶民の暮らしを紹介する民…
福島県田村郡三春町(みはるまち)、藩政時代に三春藩の藩庁があったのが三春城。現存する城郭は、寛永5年(1628年)、松下長綱(まつしたながつな=二本松藩初代藩主・松下重綱の長男)が藩主になった時代に改修したもの。続日本1…
福島県三春町には三春の滝桜を筆頭に美しい一本桜が数多くありますが七草木地区の小高い丘に咲く天神桜もそのひとつ。樹齢250年のエドヒガンで、木の根元に天神様が祀られているのが名の由来です。同じ七草木地区には墓地に咲く七草木…
福島県三春町字御免町の臨済宗妙心寺派・福聚寺(ふくじゅうじ)境内に咲く桜が「福聚寺のしだれ桜」。福聚寺境内にはソメイヨシノのほかに樹齢470年と樹齢250年の2本のエドヒガン系ベニシダレザクラの巨樹があり、桜の見頃は、例…