松陰神社・薩長土連合密議之処碑
山口県萩市椿東、松陰神社(しょういんじんじゃ)境内、駐車場の横にあるのが、薩長土連合密議之処碑(さっちょうどれんごうみつぎのところのひ)。明治百年記念で昭和43年に建立された碑ですが、この石碑が立つのが実は鈴木勘蔵の宿が…
山口県萩市椿東、松陰神社(しょういんじんじゃ)境内、駐車場の横にあるのが、薩長土連合密議之処碑(さっちょうどれんごうみつぎのところのひ)。明治百年記念で昭和43年に建立された碑ですが、この石碑が立つのが実は鈴木勘蔵の宿が…
山口県萩市、萩城下の平安古(ひやこ)エリア(萩市平安古地区伝統的建造物群保存地区)にあるのが久坂玄瑞誕生地(久坂玄瑞旧宅跡)。久坂玄瑞(くさかげんずい)は、天保11年(1840年)、萩藩医・久坂良迪(くさかりょうてき)の…
明治23年、吉田松陰鎮魂のために、松下村塾横に土蔵の祠を建て吉田松陰遺愛の硯などを祀ったのが萩市にある松陰神社の始まり。つまり祭神は吉田松陰本人で吉田矩方命(よしだのりかたのみこと)。明治40年、松下村塾の門下生・伊藤博…
萩城下の松本村(現在の萩市椿東松本)は、明治維新の精神的指導者として知られる吉田松陰(よしだしょういん)の実家、杉家があった場所。吉田松陰の叔父である玉木文之進(たまきぶんのしん)が天保13年(1842年)に開いた私塾・…