五智山蓮華寺
京都府京都市右京区、仁和寺(にんなじ)の東にある真言宗御室派の別格本山が、五智山蓮華寺。境内に並ぶ五智如来石像(大日如来、阿弥陀如来、釈迦如来、宝生如来、薬師如来)、7月土用丑の日の『きゅうり封じ』(きゅうりに疫病を封じ…
京都府京都市右京区、仁和寺(にんなじ)の東にある真言宗御室派の別格本山が、五智山蓮華寺。境内に並ぶ五智如来石像(大日如来、阿弥陀如来、釈迦如来、宝生如来、薬師如来)、7月土用丑の日の『きゅうり封じ』(きゅうりに疫病を封じ…
奈良県吉野郡吉野町、吉野山・中千本に建つ名刹が、大日寺(だいにちじ)。役行者(えんのぎょうじゃ)の高弟・日雄角乗を初代とする日雄寺(ひゆうじ)があった地に建つ寺で、本尊はこの日雄寺本尊だったと伝わる五智如来。日雄寺は室町…
岩手県盛岡市茶畑にある公園がらかん児童公園。何気なく歩いていると単なる児童公園のような雰囲気なので通り過ごしてしまいそうになりますが、公園を取り囲むように高さ1~2mの十六羅漢像計16体と五智如来像5体の計21体があるが…
日向国分寺跡(ひゅうがこくぶんじあと)の金堂のあった地の東に建つのが木喰五智館(もくじきごちかん)。江戸時代、遊行僧の木喰(もくじき)は日向を旅した際に、この地の住人に請われて7年間寺住し、日向国分寺の再興に尽力していま…
ユネスコの世界文化遺産に登録された比叡山延暦寺の中心、東塔(とうどう)地区の南西に建つ塔が法華総持院東塔。最澄は『天台法華宗年分学生式』(てんだいほっけしゅうねんぶんがくしょうしき)を天皇に奏上し、布教に出向いた先で『法…