伊奈氏屋敷跡
埼玉県北足立郡伊奈町小室にある利根川東遷事業などに尽力した伊奈忠次(いなただつぐ)が築いた陣屋の跡が伊奈氏屋敷跡(埼玉県の史跡)。三河国幡豆郡小島城(現・愛知県西尾市小島町、アイシンAW城山工場)に生まれ、徳川家康の関東…
埼玉県北足立郡伊奈町小室にある利根川東遷事業などに尽力した伊奈忠次(いなただつぐ)が築いた陣屋の跡が伊奈氏屋敷跡(埼玉県の史跡)。三河国幡豆郡小島城(現・愛知県西尾市小島町、アイシンAW城山工場)に生まれ、徳川家康の関東…
埼玉県熊谷市などを流れる農業用水路、備前渠用水路(びぜんきょようすいろ)は、徳川幕府の命で開削した埼玉県最古の用水路。慶長9年(1604年)、関東郡代・伊奈忠次(いなただつぐ)が開削したもの。農林水産省の疏水百選、国際か…
東京都足立区(北岸)と荒川区(南岸)の間を流れる隅田川に架る国道4号(日光街道)の橋が千住大橋。文禄3年(1594年)、徳川家康の関東転封に伴い、隅田川に最初に架けられた橋がこの千住大橋です。現在の旧橋(国道4号北行)は…
元和4年(1618年)、関東郡代・伊奈忠次が領地の赤山あった古寺を再興して伊奈家の菩提寺としたのが源長寺。関東の天領を差配する拠点とした赤山陣屋を築くのは寛永6年(1629年)、その子・伊奈忠治の時代なので、赤山陣屋より…