ニライカナイ橋(ニライカナイ橋展望台)
沖縄県南城市を走る沖縄県道86号(南風原知念線)に架かる橋。県道86号は、南城市知念吉富で、国道331号に合流しますが、その手前でカーブを描いて架かる吉富高架橋がニライカナイ橋。実はカーブを境にニライ橋とカナイ橋に分かれ…
沖縄県南城市を走る沖縄県道86号(南風原知念線)に架かる橋。県道86号は、南城市知念吉富で、国道331号に合流しますが、その手前でカーブを描いて架かる吉富高架橋がニライカナイ橋。実はカーブを境にニライ橋とカナイ橋に分かれ…
琉球開びゃくの始祖、アマミキヨが造った琉球七御嶽のひとつが沖縄県南城市にある斎場御嶽(せーふぁうたき)。王国最高位の女神官である聞得大君(きこえおおぎみ)の就任儀式「御新下り」が行なわれた琉球王国最高の聖地(御嶽)で世界…
沖縄県南城市(なんじょうし)にある井泉(せいせん=共同用水施設)が仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)。南城市を走る国道331号から沖縄県道137号(佐敷玉城線)に入り、百名交差点を過ぎたあたりが仲村渠集落。県道から東へ…
沖縄県南城市(なんじょうし)、グスクロード・垣花城跡(かきのはなぐすくあと)近くにある湧水群が垣花樋川(かきのはなひーじゃー)。環境省の名水百選(昭和の名水)に認定される日本最南端がこの垣花樋川です。沖縄では湧き水をカー…
沖縄本島南部、久高島を眼前にする南城市(旧玉城村)にあるグスク(城)が玉城城(たまぐすくぐすく)。玉城(たまぐすく)の久高島には琉球開闢の神・アマミキヨが上陸したといわれ、その聖地が残されていますが、玉城城も城としては規…