日本最高所のダムは、御巣鷹山の長野県側に!
日本最高所のダムを知っている人は、まずはよほどのダムマニア。長野県南佐久郡南相木村(御巣鷹山の長野県側)、信濃川水系南相木川を堰き止めた南相木ダムで、ダム天端の標高は1532mもあります。岩石や土砂を積み上げて造られたロ…
日本最高所のダムを知っている人は、まずはよほどのダムマニア。長野県南佐久郡南相木村(御巣鷹山の長野県側)、信濃川水系南相木川を堰き止めた南相木ダムで、ダム天端の標高は1532mもあります。岩石や土砂を積み上げて造られたロ…
日本一高所にあるダムを黒部ダムだとする記事もありますが、実は大間違い。日本最高所のダムは、長野県南佐久郡南相木村の南相木ダムで標高1532m。以下、野反ダム(1517m)、上日川ダム(1486m)と続きます。3ダムともロ…
長野県南佐久郡南相木村(みなみあいきむら)、信濃川水系・南相木川のロックフィルダムが南相木ダム。 堤高136m、幅444mという大きなダム堤体で、ダム湖の名は奥三川湖(おくみかわこ)は、東京電力の揚水式発電所、…