水無瀬神宮
大阪府三島郡島本町、淀川の右岸(上流から見て)、対岸に石清水八幡宮を望む島本地区にある古社が、水無瀬神宮(みなせじんぐう)。京都府との境に位置し、後鳥羽上皇の水無瀬離宮の跡地だった地に建っています。境内には環境省の名水百…
大阪府三島郡島本町、淀川の右岸(上流から見て)、対岸に石清水八幡宮を望む島本地区にある古社が、水無瀬神宮(みなせじんぐう)。京都府との境に位置し、後鳥羽上皇の水無瀬離宮の跡地だった地に建っています。境内には環境省の名水百…
毎年9月第3月曜(敬老の日)13:00~、滋賀県米原市の日撫神社(ひなでじんじゃ)で『奉納角力・角力おどり』。日撫神社に伝わる角力おどりは、鎌倉時代前期、承久の乱(じょうきゅうのらん)の直前に、顔戸の隣村にある名超寺を密…
1221(承久3)年に起こった承久の乱により隠岐に流された後鳥羽上皇(後鳥羽法皇)を慰めるために始まったと伝えられるのが隠岐の「牛突き」。隠岐国分寺横に造られた屋根付き闘牛場「隠岐モーモードーム」では天候に左右されること…