桜島フェリー、24時間運航に幕
鹿児島県鹿児島市、鹿児島港と桜島港を結ぶ桜島フェリー。錦江湾(鹿児島湾)を渡り、航海時間15分で結ぶ鹿児島市営の航路で、これまでは24時間運航が行なわれてきました。2025年10月1日(水)〜午前0時からの3時台までの定…
鹿児島県鹿児島市、鹿児島港と桜島港を結ぶ桜島フェリー。錦江湾(鹿児島湾)を渡り、航海時間15分で結ぶ鹿児島市営の航路で、これまでは24時間運航が行なわれてきました。2025年10月1日(水)〜午前0時からの3時台までの定…
鹿児島県鹿児島市本港新町、国道224号の海上区間(海上国道)でもあり、全国で唯一、24時間運航が行なわれている桜島フェリーの鹿児島港側のターミナルが、桜島フェリーターミナル。鹿児島港~桜島港はわずか15分の船旅で結ばれて…
鹿児島県鹿児島市桜島にある、鹿児島と結ぶ桜島の玄関港が、桜島フェリー・桜島港。周囲約52kmの桜島は、大正3年の大噴火で大隅半島と地続きになっていますが、観光的なアクセスでは鹿児島港からのフェリー利用が便利。鹿児島港~桜…