日本最高所の山小屋はどこ!? 山小屋「標高ランキング」 TOP20
日本国内の山小屋の最高所は、富士山頂、吉田ルート、そして富士宮ルートの頂点、お鉢部分に建つ山小屋で、上位は富士山が独占。3000m以上の空気も薄い雲上に建つ「有人山小屋」は、2025年夏の時点で、ぴったり20軒。北アルプ…
日本国内の山小屋の最高所は、富士山頂、吉田ルート、そして富士宮ルートの頂点、お鉢部分に建つ山小屋で、上位は富士山が独占。3000m以上の空気も薄い雲上に建つ「有人山小屋」は、2025年夏の時点で、ぴったり20軒。北アルプ…
日本の高所露天風呂のTOP5をスラスラいえる温泉ツウは意外に少数。5位となる露天風呂は2ヶ所あり、万座温泉の万座亭と、濁河温泉(にごりごおんせん)の濁河温泉湯元館。TOP5すべてが源泉かけ流しになっているのも、湧出量が豊…
ひとことに富士山五合目といっても、山梨県・富士五湖側の富士スバルライン五合目のほかに、表富士側(静岡県側)の富士山スカイライン五合目、富士山須走口五合目、富士山御殿場口新五合目の4ヶ所あって、実は標高も900m以上異なり…
日本最高所の湖を答えられる人は多くはありません。地理学的にも湖と池、沼の違いを厳密に区分することは困難なので、ここでは湖面の面積1キロ平方以上のものを湖とし、標高別にランキングしてみました。栄(は)えある1位に輝いたのは…