知立団地
愛知県知立市にある全1959戸の団地(集団住宅)が、知立団地(ちりゅうだんち)。日本住宅公団が造成し、昭和41年11月に入居が開始された歴史ある団地で、現在は後継のUR都市機構が管理し、6000人以上が暮らしています。周…
愛知県知立市にある全1959戸の団地(集団住宅)が、知立団地(ちりゅうだんち)。日本住宅公団が造成し、昭和41年11月に入居が開始された歴史ある団地で、現在は後継のUR都市機構が管理し、6000人以上が暮らしています。周…
愛知県知立市(ちりゅうし)、名鉄・知立駅の北西、名鉄名古屋本線沿い、知立市福祉体育館の隣にある公園が、草刈公園(くさかりこうえん)。1.7haの公園で、ブランコ、鉄棒、砂場、コンビネーション遊具、グラウンドなどが配されて…
愛知県豊田市水源町で、矢作川から取水し、岡崎市、安城市、西尾市、碧南市、高浜市、刈谷市、知立市に水を供給する近代農業用水が明治用水。明治13年に完成した用水は、農林水産省の疏水百選、国際かんがい排水委員会(ICID)の世…
愛知県知立市西町にある平安時代編纂の『延喜式神名帳』に記載される古社が知立神社(ちりゅうじんじゃ)。三河国二之宮で、江戸時代には碧海郡、そして東海道五十三次の39番目の宿場、池鯉鮒宿(ちりゅうしゅく)の鎮守社にもなってい…
愛知県知立市八橋町にある臨済宗妙心寺派の寺、無量寿寺。『伊勢物語』で在原業平(ありわらのなりひら)とおぼしき主人公が東下りの途中「唐衣 着つつなれにし つましあれば はるばる来ぬる 旅をしぞ思ふ」との歌を詠み都を偲んだと…
2024年4月25日(木)~5月17日(金)、愛知県知立市の八橋かきつばた園で『史跡八橋かきつばたまつり』が開催されます。平安の歌人・在原業平(ありわらのなりひら)が、「唐衣 着つつなれにし つましあれば はるばる来ぬる…
愛知県知立市にある城跡で、知立神社(知鯉鮒明神)の神主である永見氏が代々城主を兼ねていた館跡。「永見氏家譜」には13代・永見貞春が、保元・平治の乱に北面の武士(朝廷側)として出陣しています。1560(永禄3)年の桶狭間(…