「日本一縦長のアーチダム」が関東に! 狭い峡谷が絶景を生む
堤高日本一のアーチダムは、北アルプス山中の黒部ダムで、その高さは186m。それでも堤頂長は492mもあるので縦横比は、2.65:1でかなり横長です。そんな黒部ダムに対して、堤高117m、堤頂長131m、縦横比1:1.12…
堤高日本一のアーチダムは、北アルプス山中の黒部ダムで、その高さは186m。それでも堤頂長は492mもあるので縦横比は、2.65:1でかなり横長です。そんな黒部ダムに対して、堤高117m、堤頂長131m、縦横比1:1.12…
栃木県日光市、鬼怒川上流部を堰き止めた川俣ダムの堰堤直下、2kmにわたって続くV字谷の峡谷が瀬戸合峡。川俣ダムのダムサイトから峡谷を歩く遊歩道が整備され、410段の階段をクリアすれば「渡らっしゃい吊橋」に到達します。「渡…
栃木県日光市川治温泉を流れる鬼怒川の本流に昭和58年に完成した多目的ダムが川治ダム。堤高140.0mのアーチ式コンクリートダムで、アーチダムとしては黒部ダム(富山県立山町)、温井ダム(広島県安芸太田町)、奈川渡ダム(長野…