サイトアイコン ニッポン旅マガジン

御前山

御前山

東京都西多摩郡奥多摩町と檜原村の町村界にある標高1405.0mの山が、御前山(ごせんやま)。小河内ダム・奥多摩湖の南東に位置し、西に三頭山(みとうさん)、東に大岳山が連なり(奥多摩主脈と呼ばれる尾根上)、奥多摩三山と呼ばれる人気の縦走コースになっています。春のカタクリでも有名。

奥多摩三山の一座で春にカタクリが咲くことでも有名

登山コースとしては、小河内ダムを起点に大ブナ尾根を登るのが最短コースですが、3時間弱、奥多摩駅を起点に鋸山経由で縦走すると4時間は必要。
日帰り登山でも意外に時間がかかる山で、早立ちは鉄則です。
頂上直下(東側320m)に御前山避難小屋があり(くみ取り式のトイレがあります)、少し下ったところに水場もあるのでいざというときは利用できます(避難小屋で1泊して縦走するプランも可能)。

カタクリの群落は、惣岳山から御前山ヘの尾根沿い、御前山から東のクロノ尾山へ至る稜線上にあるので、カタクリの開花期(見頃は例年4月下旬〜5月上旬/最近は4月20日頃と時期がだいぶ早まっているので注意が必要)なら、奥多摩駅へと下山する、あるいは奥多摩駅から御前山を目指す手もあるでしょう。

三頭山への縦走路途中、御前山西肩の小河内峠(おごうちとうげ)を越える登山道は、湖に沈んだ旧小河内地区とを結ぶ峠越えの古道で、実は都道205号(水根本宿線)。
都道ながら登山道という「点線都道」のひとつです。

御前山登山 コースタイム

JR青梅線・奥多摩駅〜(西東京バス・奥多摩湖方面行きで15分)〜奥多摩湖バス停〜(徒歩1時間30分)〜サス沢山〜(徒歩1時間15分)〜惣岳山〜(徒歩20分)〜御前山〜(徒歩5分)〜御前山避難小屋〜(徒歩50分)〜鞘口山〜(徒歩30分)〜鋸山〜(徒歩1時間25分)〜愛宕山〜(徒歩20分)〜奥多摩駅

惣岳山の山頂
御前山
名称 御前山/ごぜんやま
所在地 東京都西多摩郡奥多摩町・檜原村
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

三頭山

東京都の最奥、東京都西多摩郡奥多摩町、檜原村、山梨県上野原市、北都留郡小菅村との境に位置する山が、三頭山(みとうさん)。標高1531mの中央峰を中心に、西峰、東峰の3つのピークがあるのが名の由来です。もっとも眺めの良い東京都、山梨県の境、西

大岳山

東京都西多摩郡檜原村、奥多摩町の境界にそびえるのが、大岳山(おおだけさん、おおたけさん)。標高1266.4mの山上には、大嶽神社(神仏習合時代には大嶽金峰山蔵王権現)の本社が鎮座し、奈良の吉野山と同様に、修験道で栄えた山であることを今に伝え

小河内ダム

東京都西多摩郡奥多摩町にある「東京の水がめ」と呼ばれるダムが小河内ダム(おごうちだむ)。ダム湖の小河内貯水池は奥多摩湖と呼ばれています。昭和32年11月26日に竣工した堤高148.0m、堤頂長353.0mという巨大なコンクリートダムで、水道

奥多摩三山とは!?

多摩川上流部、小河内ダム・奥多摩湖や氷川渓谷、鳩ノ巣渓谷の南に連なる大岳山、御前山、三頭山(みとうさん)の総称が、奥多摩三山。少しロングコースにはなりますが、ケーブルを利用した御岳山から大岳山、御前山、三頭山へと縦走することもできますが、個

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了