『おわら風の盆』で知られる越中八尾(富山県富山市八尾町)。『おわら風の盆』は、五穀豊穣と永世の繁栄を祈る祭りで、歴史は古く江戸時代前期(元禄時代頃)からと伝えられています。その町流しが行なわれるのが石畳の敷かれた諏訪町本通りで、「日本の道100選」にも選定されています。
石畳と脇を通る用水路「エンナカ」が素敵!
『おわら風の盆』は、例年9月1日〜3日に町流し、輪踊りなどを開催。
『越中おわら節』の哀愁を帯びた旋律にのって、踊り手たちが洗練された踊りを見せてくれます。
おはら踊りは、風雅な唄声と音色で知られますが、それぞれの町内により衣装も踊りも個性的。
石畳の諏訪町は、風情のたっぷりで人気の見学ポイントで、例年、大勢の見物客でにぎわいます。
諏訪町通りのなかほどから城ヶ山公園への階段を上ると八尾の町並みを一望する高台に出ることができます。
石畳の片側を流れる火防・流雪用水路「エンナカ」の水の音は『おわら風の盆』の哀調の音色を奏でる胡弓(こきゅう)、三味線の音色とともに環境省の「残したい日本の音風景100選」に選定されています。
諏訪町本通り(越中八尾) | |
名称 | 諏訪町本通り(越中八尾)/すわまちほんどおり(えっちゅうやつお) |
所在地 | 富山県富山市八尾町諏訪町 |
関連HP | 越中八尾観光協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR越中八尾駅からタクシーで10分 |
ドライブで | 北陸自動車道富山西ICから約12km |
駐車場 | 越中八尾観光会館駐車場(50台/無料、風の盆開催時は利用不可) |
問い合わせ | 越中八尾観光協会 TEL:076-454-5138 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag