サイトアイコン ニッポン旅マガジン

山津照神社『奉納角力』|米原市|2023

山津照神社『奉納角力』

2023年9月10日(日)10:45~11:15、滋賀県米原市の山津照神社(やまつてるじんじゃ)で『奉納角力(ほうのうすもう)』が行なわれる。古例により秋祭りに行なわれる奉納角力は、後烏羽上皇参拝の時からと伝えられる行事。昔は遠く敦賀、岐阜、八日市から力士が集まり盛況だったのだとか。

秋の祭礼で相撲を奉納

現在は氏子青年会や子どもなどの素人相撲が行なわれ、その面影を今に伝えています。
山津照神社は、老樹に囲まれた神社で、奈良時代の豪族・息長(おきなが)氏が国常立尊(くにのとこたちのみこと)を祖神として祀り創建したと伝えられる古社。
鎌倉中期に後鳥羽天皇が宝剣を奉納したと伝えられ、境内には参道の拡張工事で発見された前方後円墳の山津照神社古墳があり、息長氏一族で神功皇后(じんぐうこうごう)の父、息長宿禰王(おきながすくねおう)の墳墓といわれています。
横穴式石室から鏡・埴輪・金銅製具・馬具・刀など多くの副葬品が発掘されています。
これらの出土品は宝物庫に納められ滋賀県の重要文化財に指定。
春の祭礼には『武家奴振り』の渡御が行われ、秋の祭礼で『奉納角力』が披露されています。

山津照神社『奉納角力』|米原市|2023
開催日時 2023年9月10日(日)10:45~11:15
所在地 滋賀県米原市能登瀬390
場所 山津照神社
電車・バスで JR醒ヶ井駅から徒歩40分
ドライブで 北陸自動車道米原ICから約1.6km
駐車場 5台/無料
問い合わせ 米原観光協会 TEL:0749-58-2227/FAX:0749-58-1197
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

山津照神社

滋賀県米原市にある平安時代編纂の『延喜式神名帳』記載の古社が山津照神社(やまつてるじんじゃ)。創建年代は定かでありませんが奈良時代には創建されていたと推測できます。祭神は、天地開闢の際に出現した国之常立神(くにのとこたちのかみ)。境内には山

山津照神社『武家奴振り』|米原市

毎年5月5日10:30〜、滋賀県米原市の山津照神社(やまつてるじんじゃ)で『武家奴振り』が行なわれます。山津照神社境内の青木神社の祈祷札(天平泰平、武運長久、宮中安全)を京都御所へ献納していた当時の道中奴で、江戸時代から明治4年頃まで行なわ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了