名古屋港を横断する3つの連続する斜張橋の総称が名港トリトン(名港東大橋、名港中央大橋、名港西大橋)ですが、その中央に位置するのが名港中央大橋。名古屋港の埋立地(人工島)、金城ふ頭と潮見ふ頭をひとまたぎにする橋長1170m、中央径間590mという長大な斜張橋で、国内の斜張橋では本四連絡橋の多々羅大橋に次ぐ長さ。
世界的規模を誇る海上斜張橋
東京・名古屋と関西を結ぶ伊勢湾岸自動車道(国道302号)の一部で、8年間の工事を経て、平成10年3月30日供用開始。
名古屋港に入港する大型船の通航を確保するため、橋桁から海面までは47mもあります。
名古屋港に入港する「にっぽん丸」、「ぱしふぃっくびいなす」、「飛鳥2」、「コスタ ネオロマンチカ」、「ダイヤモンド・プリンセス」などの大型クルーズ船は、名港中央大橋をくぐって最奥のガーデンふ頭3号岸壁に着岸(年間30隻〜40隻)。
運が良ければ眼下に「にっぽん丸」などのクルーズ船を目にすることも。
ただし、近年の外洋クルーズ船の大型化により、入港できない船が生まれています。
名港中央大橋の金城ふ頭側のインターが名港中央IC、潮見ふ頭側が名港潮見ICとなります。
名古屋〜仙台〜苫小牧を結ぶ太平洋フェリーのターミナルは金城ふ頭にあるので名港中央ICを利用となります。
ライトアップは、「春=若葉のイメージ」(主塔=グリーン)、「夏=海と空のイメージ」(主塔=ブルー)、「秋=紅葉のイメージ」(主塔=グリーンイエロー)、「冬=炎のイメージ」(主塔=レッド)がコンセプト。
年末年始、ゴールデンウィーク、海の日、クリスマスイブはイベントバージョンになっています。
こうしてライトアップが季節によって変化するのは名港トリトン3橋のうちでも名港中央大橋のみとなっています。
名称 | 名港トリトン・名港中央大橋/めいこうとりとん・めいこうちゅうおうおおはし |
所在地 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭〜潮見町 |
関連HP | 名古屋観光コンベンションビューロー公式ホームページ |
ドライブで | 伊勢湾岸自動車道名港中央ICと名港潮見ICの間が名港中央大橋 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag