神戸〜高松を結ぶジャンボフェリー「あおい」(5200t)。「瀬戸内海に浮かぶテラスリゾート」が謳い文句のフェリーですが、神戸港を19:45に出港、高松港では下船せず、5:15に神戸港に戻った際に下船するという「ふね泊」プランが話題になっています。この新企画2025年2月20日(木)にスタート。
2名で利用すればビジネスホテルよりも安い!

ジャンボフェリーの新企画「「あおい」に泊まろうキャンペーン」で、「フェリーをホテルやネットカフェの代わりとしてご利用できるようになり、神戸でご宿泊先をお探しのお客様にぴったり」(ジャンボフェリー)とのこと。
ホテルシップは客船をホテル代わりにするものですが、移動はしないのが普通。
ジャンボフェリーの場合は、定期航路を運航するフェリーを用いてという斬新な企画です。
往復の夜行フェリーを活用した宿泊体験は、24時間運航を行ない、往復9時間強の中距離航路を運航するジャンボフェリーならではのサービスということに。
もちろん、国内のフェリーでは初の試み。
利用できる船室は、「のびのびファミリー個室」、「のびのびバルコニー個室」の2種類で、ビジネスホテルの和室と考えられる仕様です。

宿泊の流れ(平日ダイヤの場合)
- 予約:利用日の1ヶ月前から予約が可能で、電話で予約
- チェックイン:当日18:45~19:30にのりば窓口で個室の鍵(QRチケットなど)を受け取る
- 乗船:フェリー「あおい」に19:30~19:40頃、乗り込みます
- 神戸港を出航:19:45
船内ではホワイトイオン泉の展望風呂&足湯のほか、うどんやジェラートなどのグルメが楽しめる船内ショップが利用でき、快適に過ごすことができます(乗船時に船内ショップなどの営業時間の確認を) - 高松港に到着:0:00
下船せずにそのまま船内に(船室の清掃を希望しない場合は、部屋の扉にルームプレートをかければOK) - 高松港を出港:1:00
- チェックアウト:神戸港着岸・下船の5:15で、そのまま船内に残ることはできません
利用できる船室は!?

■のびのびバルコニー個室
抜群の眺望の「ガラス手すり」、素足でも気持ちの良い「天然ウッドデッキ」、リゾート感あふれる「ラタン張り高級アームチェア」を備えたバルコニー付きの個室
基本料金:1室大人1名9990円
人数追加:大人1人1990円、小人1人1000円
土休日追加料金:大人+500円、小人+250円

■のびのびファミリー個室
靴を脱いでくつろげるカーペット敷きの部屋で、全室オーシャンビュー
船の右舷側にあるので、神戸のきらめく夜景や大迫力の明石海峡大橋くぐり、そして瀬戸内海をのぼる朝日を楽しむことができます
基本料金:1室大人1名7990円
人数追加:大人1人1990円、小人1人1000円
土休日追加料金:大人+500円、小人+250円

神戸泊なら、高松を往復するフェリーで新感覚「ふね泊」が格安! | |
関連HP | ジャンボフェリー公式ホームページ |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag