サイトアイコン ニッポン旅マガジン

嵐山『鵜飼』(嵐山通船)|京都市|2024

嵐山『鵜飼』

2024年7月1日(月)~9月23日(月・振替休)、京都市の嵐山で『鵜飼』(嵐山通船)が開催。嵐山の中心を流れる大堰川(おおいがわ)では、かがり火の中、古式漁法の鵜飼の見物が可能。食事付きなら船の中で料理をいただくこともできます。チャーター制の食事付き鵜飼見物船は2時間、通常の乗合船は1時間ほど。

乗合船は18:00に当日券の販売を開始

夏の風物詩である嵐山の鵜飼は清和天皇(清和源氏の祖/在位858年~876年)の御代に宮廷鵜飼として創始されたもの(『祇園祭』も清和天皇の御代に始まっています)。
平安時代編纂の『後撰和歌集』には「大堰川(原文は大井河)浮べる舟のかヾり火に をぐらの山も名のみなりけり」という在原業平の歌が記載されています。
そんな大堰川の鵜飼も江戸時代に途絶しましたが昭和25年再興されています。

乗合船は予約不要で、当日北乗り場または南乗り場に直接出向けばOKです(18:00に当日券販売開始)。

食事付き鵜飼見物船は、予約のみの運航で、乗合船ではありません。
5日前16:00まで受付(人数変更は前日12:00まで、キャンセルは3日前16:00まで受付、料理は1種類で統一)。

乗合船は7月1日〜8月31日は19:00・20:00の各日2回、9月1日〜9月23日は18:30・19:30の各日2回出船。
18:00〜当日券販売開始。
大人2300円、4歳〜小学生1200円。
18:00より当日の乗船受付開始。
10人より予約可能。

嵐山『鵜飼』(嵐山通船)|京都市|2024
開催日時 2024年7月1日(月)~9月23日(月・振替休)、毎年7月1日~9月23日
所在地 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町・西京区嵐山中尾下町
場所 大堰川
関連HP 嵐山通船公式ホームページ
電車・バスで 京福嵐山駅から徒歩10分。阪急嵐山駅・JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分
ドライブで 名神高速道路京都南ICから約11km
駐車場 京都市嵐山観光駐車場(105台/有料)
問い合わせ 嵐山通船 TEL:075-861-0302
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

宇治川『鵜飼』(宇治川観光通船)|2024

2024年7月1日(月)〜9月30日(月)、京都府宇治市の宇治川で『鵜飼』(宇治川観光通船)が開催。乗合船、貸切船ともに京都府立宇治公園中の島喜撰橋畔(宇治橋上流塔の島)で乗船。貸切船は、予約で食事も可能。乗合船は乗船・遊覧のみで予約も不要

鵜飼 全国11ヶ所★完全ガイド

『日本書紀』や『古事記』に記される鵜飼(うかい)。国内で観光的に鵜飼が行なわれているのは、山梨県石和温泉から、大分県日田温泉まで全国11ヶ所。鵜を操る鵜匠(うしょう)を育てること、さらにはウミウを飼いならすことに時間がかかるため、伝統的な漁

鵜の岬ウミウ捕獲場

茨城県日立市十王町、太平洋に突き出した鵜の岬(うのみさき)にあるのが、鵜の岬ウミウ捕獲場。歴史ある『ぎふ長良川鵜飼』など全国11ヶ所の鵜飼地へウミウを供給している日本でも唯一のウミウ捕獲場です。捕獲が行なわれない1月〜3月、7月〜9月のみ公

嵐山通船

京都嵐山、渡月橋(とげつきょう)の上流を遊覧する屋形船が嵐山通船。嵐山を流れる大堰川(桂川)で、舟遊びが庶民の遊びとなったのは明治以来で、渡し船や貸しボートも営業する嵐山通船が、風流な屋形船を運航するほか、手こぎボートも営業しています。昔な

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

モバイルバージョンを終了