函館市熱帯植物園『サル山温泉』|2024−2025
2024年12月1日(日)〜2025年5月ゴールデンウィーク頃(年末年始は休園)、函館市熱帯植物園で『サル山温泉』。地獄谷野猿公苑(長野県山ノ内町)の温泉につかる猿は、Snow Monkeysとして今や世界的に有名。函館…
2024年12月1日(日)〜2025年5月ゴールデンウィーク頃(年末年始は休園)、函館市熱帯植物園で『サル山温泉』。地獄谷野猿公苑(長野県山ノ内町)の温泉につかる猿は、Snow Monkeysとして今や世界的に有名。函館…
静岡県藤枝市にある田中城は、国内には例の少ない円郭式城郭。徳川家康が鯛の天ぷらを食し、死につながったという城です。田中藩という藩名も聞き慣れなければ、田中城という城の存在も知られていませんが、織田信長、豊臣秀吉も逗留。そ…
2024年11月16日(土)〜12月20日(金)17:00〜20:00(土・日曜、祝日は17:00〜20:30)、いちはらクオードの森で『森のイルミネーション2024』を開催。「いちはらクオードの森」は、市原市の市民の森…
2024年11月16日(土)~12月8日(日)、熱海市で『第38回熱海梅園もみじまつり』を開催。温暖で、避寒の地として知られる熱海は、房総半島と並び「日本一遅い紅葉」のスポット。「日本で最も早咲きの梅」として知られる熱海…
2024年11月1日(金)~2025年2月14日(金)、日本橋の中央通り沿いに並ぶ重要文化財や大型複合ビル、江戸桜通り沿いの桜並木で『日本橋イルミネーション2024』を開催。イルミネーションのコンセプトは「こころ躍る N…
札幌市電に期間限定の雪ミク電車の運行。『雪ミク電車2025』は、北海道の冬をイメージした『空模様』」をテーマにデザインして、車両にフルラッピングを実施。さらに車内広告には、雪ミクのイラスト、ポスターなどを掲出し、車内放送…
2024年11月23日(土・祝)18:00〜、長野市で『第118回長野えびす講煙火大会』を開催。長野市のえびす講は、西宮神社(長野市岩石町)の祭礼で、11月18日〜20日(本えびす=20日)に商売繁盛・五穀豊穣・開運招…
2024年11月16日(土)、千葉県市川市の徳願寺で『お十夜会・寺宝一般公開』。海巌山徳願寺は、徳川家と宮本武蔵ゆかりの伝説が残るお寺で、円山応挙の幽霊画、宮本武蔵の筆による書画など寺宝も多数保有する名刹。毎年1回「お十…
2024年11月9日(土)~2025年8月31日(日)、静岡県伊東市の伊豆高原にある伊豆ぐらんぱる公園で『伊豆高原グランイルミ ~10thシーズン~』が開催。イルミネーションの上を歩くウォークオンザイルミ」など、驚きの仕…
2024年11月10日(日)18:00〜21:00、静岡県伊東市で『尻つみ祭り』。源頼朝と八重姫が逢瀬を楽しんだといわれる音無神社で執り行なわれ、真っ暗な社殿のなかで、お神酒を回すときに隣人の尻をツネったのが名の由来。境…
2024年11月12日(火)、鴨川市の誕生時で『御会式』(おえしき)。御会式とは日蓮聖人の命日である10月13日(旧暦)を中心に行なわれる法要。日蓮生家跡という旧蹟に開山した誕生寺で執り行なわれる『御会式』は、毎年11月…
2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月・振替休)の土・日曜、祝日・振替休、クリスマスと年末年始、千葉県富津市のマザー牧場で「マザー牧場イルミネーション『光の花園 ~絵本の世界~』」を開催。2024年で13年…
2024年11月1日(金)〜12月8日(日)、千葉県君津市の亀山湖周辺で、『亀山オータムフェスティバル2024』を開催。房総半島中心部にある亀山湖周辺の紅葉は、温暖な房総半島ということもあって、12月中旬頃まで楽しめます…
2025年11月8日(土)~11月24日(月・振替休)10:00~16:00、千葉市都市緑化植物園で『菊花展』を開催。ボランティア団体「菊作り市民の会」が丹精込めて育てた菊作品、大菊三本仕立てやダルマ作り、福助作り、懸崖…
2024年11月1日(金)~2025年4月6日(日)日没〜20:00(営業は9:00〜、入園は19:30まで)、千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村で、『東京ドイツ村ウインターイルミネーション』を開催。「関東3大イルミネーション…
2024年11月1日(金)~11月4日(月・祝)、11月9日(土)、11月10日(日)、11月16日(土)~2025年4月6日(日)、静岡県伊東市の伊豆シャボテン動物公園で『元祖カピバラの露天風呂』。昭和57年に開始、「…
2024年11月9日(土)~12月1日(日) 18:00~20:00、鳥取市の鳥取藩主池田家墓所で『紅葉ライトアップ』。鳥取市郊外、奥谷の霊域に築かれた鳥取藩主池田家墓所。因伯32万石の大名家の栄華を今に伝える墓所が、紅…
2024年11月2日(土)〜11月4日(月・振替休)、長野県上田市で『第18回上田城紅葉まつり(けやき並木紅葉ライトアップ)』を開催。徳川の大軍を二度にわたり退けた難攻不落を誇った名城が、桜の赤、モミジの深紅、イチョウの…