10月下旬〜11月上旬に、鳥取砂丘のらっきょうの花が見頃に

鳥取砂丘東側のらっきょう畑が、10月下旬〜11月上旬に美しい花を咲かせます。紫色の花が一斉に咲き誇り、「紫色のじゅうたん」が敷き詰められているような光景が一面に! 新しい観光名所として注目ですが、農作業の邪魔にならないようにマナーを守って観賞を。地元自治体も、現在、「車での乗り入れはご遠慮ください」と話しています。

別名を「砂丘のラベンダー」

遠くに見えるは海士島(あもうじま/あまじま)

鳥取市福部町では90名を超える生産者が120haもの砂丘畑でらっきょうを生産する、全国でも有数のらっきょうの産地。砂丘という過酷な環境の中で、7月下旬から8月末ごろまでかけて植え付けをします。
「手作業でひとつずつ植え付けをしますが、1人で1日平均1万球も植付けます」(JA全農とっとり)とのこと。

約1年間手塩にかけて育てたらっきょうの花見の時期が10月下旬〜11月上旬、収穫の時期は6月です。
「砂丘のらっきょうが一面に開花する様は、別名『砂丘のラベンダー』と呼ばれています」(JA全農とっとり)。

鳥取のらっきょうのルーツは、鳥取藩の参勤交代の際に、藩士が小石川薬園(現・小石川植物園)から持ち帰ったもの。
夏は地表面温度が60度にもなり、冬はの日本海から吹きつける厳しい風雪に耐えるという過酷な条件で育つ砂丘らっきょうは、鳥取砂丘ならではの生命力がみなぎる食材にもなっています。

らっきょう(辣韮、薤、辣韭、学名 Allium chinense)はネギ属の多年草

農作業の迷惑になるので路線バスと徒歩で探勝を!

鳥取砂丘から東側のエリア、海岸を走る県道319号(鳥取砂丘細川線)と少し内陸を並走する国道9号・駟馳山バイパス(しちやまバイパス)の間の丘陵地帯は、かつては砂丘だった場所が、長年に渡る地道な農地改良で、らっきょう畑に変身したもの。
ふくべふれあいランド(砂丘温泉ふれあい会館)の南側が目標の場所です。

バスを利用する場合なら鳥取駅前から日本交通バスの岩井線に乗車し、細川バス停で下車。鳥取駅前からなら所要36分、1時間に1本程度は運行されています。丘陵地帯を1時間ほど西を目指して歩けば鳥取砂丘(砂丘センター)に到達します。
歩くのが得意でない人は鳥取砂丘側の「砂の美術館」を起点として往復するプランも有効です。

バスの利用が嫌という人は鳥取砂丘、ふくべふれあいランドや鳥取砂丘オアシス広場に車を置いて往復する手もありますが、おすすめは鳥取砂丘オアシス広場駐車場。ここから背後の丘陵を目指せば、すぐにらっきょう畑が広がります。
くれぐれも畑の中に立ち入ったり、農作業の邪魔になるようなことはしないよう。
「最近、らっきょう畑見学でマナーの悪い人が多い」と地元では苦情が出ています。

砂丘土産はなんといっても「らっきょう」
鳥取砂丘のらっきょうの花見頃
開花期 10月下旬〜11月上旬
所在地 鳥取県鳥取市福部町湯山
電車・バスで JR鳥取駅から日交・日ノ丸バス鳥取砂丘行きで、砂の美術館前下車、徒歩15分(土・日曜、祝日はJR鳥取駅からループ麒麟バス運行)
ドライブで 鳥取自動車道鳥取ICから約11km
駐車場 鳥取砂丘オアシス広場駐車場(120台/無料)、ふくべふれあいランド駐車場(35台/無料)を利用
問い合わせ 鳥取市福部町総合支所産業建設課 TEL:0857-75-2814
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ