琵琶湖で泳ぐ! 湖水浴のすすめ|2024
滋賀県が開設前の琵琶湖の水浴場4ヶ所で行なった水質調査では、近江八幡市の宮ヶ浜がAA、大津市の近江舞子、松の浦がA、高島市のマキノサマービーチがAの判定に(2023年は4ヶ所ともAA)。透明度も大で、しかも波が比較的に静…
滋賀県が開設前の琵琶湖の水浴場4ヶ所で行なった水質調査では、近江八幡市の宮ヶ浜がAA、大津市の近江舞子、松の浦がA、高島市のマキノサマービーチがAの判定に(2023年は4ヶ所ともAA)。透明度も大で、しかも波が比較的に静…
2024年8月10日(土)20:00〜21:00、静岡県伊東市の伊東海岸一帯で『第78回按針祭海の花火大会』が開催されます。伊東市ゆかりの三浦按針(みうらあんじん)にちなんだ『按針祭』のフィナーレを飾る花火大会で、毎年は…
毎年8月2日・8月3日19:20~21:10、新潟県長岡市の信濃川河川敷で開催されるのが『長岡まつり大花火大会』。「日本三大花火大会」に数えられ、100万人が見上げるというビッグイベントです。開花幅650mの正三尺玉、開…
2024年8月1日(木)19:45~20:50、『函館港まつり』(8月1日~8月5日に開催)の初日の夜を飾る花火大会。打ち上げ場所は、函館港内の緑の島(函館市大町15)。観覧場所は、函館港の岸壁周辺(函館市大手町、豊川町…
2024年8月10日(土)19:00~21:00、埼玉県熊谷市の荒川河畔(荒川大橋下流)で『第72回熊谷花火大会』が開催されます。昭和23年の大熊谷復興花火大会がルーツで、「あついぞ!熊谷」の夏の夜を彩る花火大会。約1万…
日蓮聖人生誕ゆかりの地に建つ大本山誕生寺(千葉県鴨川市)。毎年8月10日には『灯篭流し(海施餓鬼会)』が執り行なわれます。元禄16年(1703年)の元禄大地震の津波被害者の霊を慰めるために始まったものです。
2024年8月1日(木)〜8月18日(日)20:00~20:10、千葉県鴨川市の小湊・内浦湾で『連夜の花火IN天津小湊』を開催。日蓮上人の誕生地でもあり、鯛の浦遊覧船の出航する天津小湊(あまつこみなと)。外房の風雅な漁村…
2024年7月26日(金)20:00〜21:00、愛媛県新居浜市の国領川緑地(国領川河川敷・平形橋北側)で、『第67回にいはま納涼花火大会』を開催。1951年に始まった歴史ある花火大会で、8000発の花火が工都・新居浜の…
東京を砂漠になぞらえるというレトリックは、内山田洋とクール・ファイブの『東京砂漠』(昭和51年)で不変化し、この曲はCMソングにもなっていますが、夏休みの伊豆七島の旅で、この東京砂漠を体感できるのが神津島・天上山山頂の砂…
ナショナル・トラスト運動の先駆け的存在となったのが、和歌山県田辺市にある天神崎。20haの丘陵部と干潮時に顔を出す21haの平らな岩礁で形成され、引き潮時で潮位が150~140cm程度になると岩礁海岸(タイドプール)の水…
大分県佐伯市の山間の宇目町に轟(ととろ)地区にある大分バスのバス停が「ととろのバス停」。宮崎駿の長編アニメ『となりのトトロ』(昭和63年4月16日)が公開されると、草壁サツキとメイがネコバスを待つバス停に似ていると話題に…
秩父往還の宿場町で、三峯山(三峯神社)参詣の起点となる一乃鳥居も置かれた贄川宿(にえかわじゅく/埼玉県秩父市)。国道140号はバイパス化していて宿場町を避けて通るため、旧街道は昔町として残されていますが、町起こしで「かか…
2024年7月6日(土)〜8月31日(土)、弘南鉄道で『金魚ねぷた列車』を運行。ねぷた絵師が製作した約350個の金魚ねぷたを車内に装飾する列車(2両編成の7000系電車)で、土曜・日曜・祝日の夜間と8月1日(木)〜2日(…
2024年8月5日(月)19:00〜、長野県上田市の千曲川河川敷(常田新橋下流)で『第37回信州上田大花火大会』を開催。紅屋青木煙火店(長野市)、篠原煙火店(須坂市)、武舎煙火工業(上田市)という信州の花火業者による「ス…
2024年8月7日(水)19:30~20:00、三浦市で『第44回三浦海岸納涼まつり花火大会』。日中は海水浴客で賑わう三浦海岸を舞台に東京湾に打ち上がる花火。京浜急行三浦海岸駅から徒歩5分で会場の好立地で、広い砂浜に座っ…
2024年8月8日(木)19:30~20:30、千葉県館山市で『第60回館山観光まつり・館山湾花火大会』を開催。東京湾に面した館山湾は鏡のように波穏やかなことから別名「鏡ヶ浦」。例年、客船「にっぽん丸」や東京湾フェリーも…
2024年8月3日(土)19:15~20:15、千葉県千葉市美浜区の幕張海浜公園で、『幕張ビーチ花火フェスタ2024(第46回千葉市民花火大会)』を開催。幕張海浜公園を会場に、音楽花火や海上花火など1時間に2万発の花火が…
2024年8月14日(水)19:00~20:00、安曇野市で『第17回安曇野花火』を開催。「安曇野の夏の風物詩」として定着した『安曇野花火』。安曇野市明科地区の犀川(さいがわ)河川敷(御宝田遊水池付近)で、1万発を超える…