横浜港大さん橋『横浜港フォトジェニックイルミネーション』|2022-2023

横浜港大さん橋『横浜港フォトジェニックイルミネーション』

2022年11月1日(火)~2023年3月12日(日)17:00~22:00、神奈川県横浜市の横浜港大さん橋国際客船ターミナルで『横浜港フォトジェニックイルミネーション』を開催します。フォトスポットに額縁を設置し、横浜ベイブリッジや本牧ふ頭、大黒ふ頭などをその額縁に入れて撮影する「感動体験型イルミネーション」となっています。

横浜港大さん橋屋上先端部に設置

「アニバーサリーギフトボックス」や「レトロピクチャーフレーム」、「Welcomeイルミネーション」などのフォトスポットを用意。
「レトロピクチャーフレーム」(テーマ:港情緒溢れる「古き良き夜景・ヨコハマ」)は、額縁がアンティーク調に光るイルミネーションとなっており、古き良きヨコハマを撮影するのに最適で、横浜ベイブリッジや本牧ふ頭、大黒ふ頭が被写体に。
「アニバーサリーギフトボックス」(テーマ:伸びゆく「未来の夜景・YOKOHAMA」)は、ギフトボックス状の光るフレームで、みなとみらいの観覧車及び赤レンガの夜景などを切り取ることができます。
芝生が敷かれたデッキには、「Welcome to Yokohama」の文字イルミネーションで歓迎をあらわす「Welcomeイルミネーション」(テーマ:来場者をお出迎えするグラウンドイルミ)が配されています。

横浜港大さん橋『横浜港フォトジェニックイルミネーション』|2022-2023
開催日時 2022年11月1日(火)~2023年3月12日(日)17:00~22:00
所在地 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
場所 横浜港大さん橋
関連HP 横浜大さん橋公式ホームページ
電車・バスで みなとみらい線日本大通り駅(3番出口)から徒歩7分。JR・横浜市営地下鉄関内駅から徒歩15分
ドライブで 首都高速横羽線横浜公園ランプから約1.2km
駐車場 横浜大さん橋駐車場(400台/有料)
問い合わせ 横浜大さん橋総合案内(インフォメーション)TEL:045-211-2304
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

横浜・神奈川で必見!のイルミネーション|2019-2020冬 

みなとみらい21を中心にとしたミナト・横浜、そして湘南・江の島、相模湖と神奈川県には注目の夜景・イルミネーションスポットが数多くあります。しかも12月になると多くのイルミネーションイベントが開催され、ロマンチックで幻想的な光景が展開。中華街

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

おすすめ

よく読まれている記事

こちらもどうぞ