CATEGORY 13東京都

13東京都

【地図を旅する】vol.25 常磐線三河島駅〜日暮里駅の大カーブ、なぜ生まれた!?

地図を見ると常磐線の三河島駅〜日暮里駅(東京都荒川区)の間が、大きくカーブし、西に向かう列車がいつのまにか東に向かう状態になっていることがわかります。常磐線は日本鉄道が敷設したものですが、もともとは東北本線・田端駅起点で…

TOKYOくまっぷ13東京都

東京都の熊出没情報は、「東京都ツキノワグマ目撃等情報マップ」でチェックを!

ケーブルカーで気軽に登ることのできる御岳山(みたけさん)から大岳山への山並み、そして青梅線の終点駅である奥多摩駅のある奥多摩町氷川地区などでは、ツキノワグマの目撃が多数あります。どこでどんな目撃例があったのかを確認できる…